desert-3153574_1920

先日、藤沢市の小学校にお子様が通っているお母さまがご相談にお越し下さり塾長面談を行いました。

この日はちょうど休塾日でもあったのですが、色々な内容のお話を致しました。

その時に出た話なのですが・・



【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします!


☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ! 平塚中等対策コース

『勉強ばかりして大きくなって、将来、女性を守れる男性になれるのか?』

ということです。

やっぱり、男は女を守ってこそ男じゃないですか。

そう思うんですよね。

男って、そういうモンじゃないですか?

いくら勉強ができたって、いくら学歴が高くたって、肝心な時に女性を守れない男は男じゃないと思うんです。

考え古臭いですか?

いや、私はそういう考えです。

バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]

マイケル・J・フォックス主演の映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』をご存知でしょうか。私、この映画大好きなんですよ。

その中で女性を守るために、いじめられっ子のジョージが勇気を振り絞っていじめっ子のビフを殴るシーンがあります。いざというときに、逃げ出さず向かっていくのが男だと思います。

このシーンは何度見てもジーンとして涙が出てきてしまいます・・

ジョージがビフを殴る前の、この、何というか、好きな子が乱暴されて許せない!とギューーっと自分の中に炎が燃え上がるシーン、たまりません。

今の時代、元気なのは女性だと思いますが、じゃあなぜ今の世の中、男性に元気が無いのでしょうか?

それは小さい頃の育て方にあるのではないかと思います。お母さんが可愛い可愛いと、いつまでも子離れしないのも原因の一つです。

また、多くのお子さんが、小学生の時に、伸び伸びと育っていません。

小さい頃から毎日習い事に通っていたり、毎日塾へ行かせたり、私立中学受験をさせるために猛勉強させたり・・・

自分の意志は持たず、周りに流されて、大事な判断も右へ倣えですからね。

そんなことをさせたら、たくましくは育ちませんよ。マトモな大人になりません。

それよりも、暗くなるまで小学校のグランドで楽しそうにサッカーをやっている男の子のほうが、絶対にたくましくなって、女性を守れる男性にもなって、そして楽しく良い人生が送れると思いますよ。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村


※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。