子供が所属している横浜ジュニオールSCが、平塚の馬入サッカー場の天然芝グランドで練習試合をするということで、自転車で応援に行ってきました。

馬入サッカー場というと湘南ベルマーレの練習場でもあり、平塚在住なので、小学生の時から馬入サッカー場には何度もお世話になっています。
今回は、平塚トレセンの選手じゃなく、横ジュニの選手として帰ってまいりました!
と書くとカッコイイ・・でしょ??(汗)
今日も前の記事に続き、サッカーネタです。(笑)
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。

馬入サッカー場というと湘南ベルマーレの練習場でもあり、平塚在住なので、小学生の時から馬入サッカー場には何度もお世話になっています。
今回は、平塚トレセンの選手じゃなく、横ジュニの選手として帰ってまいりました!
と書くとカッコイイ・・でしょ??(汗)
今日も前の記事に続き、サッカーネタです。(笑)
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

お相手は大豆戸FCさんという大会では常に上位の実力派チーム。
このようなチームと練習試合ができるなんて、素晴らしい!と思います。
しかし!
子供が試合で、生き生きと動いている姿を観て、色々と感じました。
私が感じたことを、事細かに全部書くとかなり長くなるので、単刀直入に言いますと、
サッカーでも学校でも、本人が行きたい所に行く、ということが大切!
ですね。
これは、子供のわがままを聞くということではありません!
親は一緒に生活していく中で子供を導いていく役割をしているわけですが、決して、
親が勝手に決めたんじゃない!!!
ということ。
だって、親の考えって基本、古いんです。
自分が今まで過ごしてき中でした答えを出すわけですからね。
受験でも偏差値、偏差値・・って言っている親や学校のネームバリューばかりに気を取られている親は、自分が過ごしてきた時代を子供に押し付けてる。
けど、子供は未来ですよ。
子供自身が行きたい!
と思う所へ、
自分の意志で!!
行くこと!!!
ですね。
これが、やっぱり大切だな、とつくづく思いました。
私はこういう考えをずっと持っているけれど、つくづく思いました。
さらに強く思いました。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
このようなチームと練習試合ができるなんて、素晴らしい!と思います。
しかし!
子供が試合で、生き生きと動いている姿を観て、色々と感じました。
私が感じたことを、事細かに全部書くとかなり長くなるので、単刀直入に言いますと、
サッカーでも学校でも、本人が行きたい所に行く、ということが大切!
ですね。
これは、子供のわがままを聞くということではありません!
親は一緒に生活していく中で子供を導いていく役割をしているわけですが、決して、
親が勝手に決めたんじゃない!!!
ということ。
だって、親の考えって基本、古いんです。
自分が今まで過ごしてき中でした答えを出すわけですからね。
受験でも偏差値、偏差値・・って言っている親や学校のネームバリューばかりに気を取られている親は、自分が過ごしてきた時代を子供に押し付けてる。
けど、子供は未来ですよ。
子供自身が行きたい!
と思う所へ、
自分の意志で!!
行くこと!!!
ですね。
これが、やっぱり大切だな、とつくづく思いました。
私はこういう考えをずっと持っているけれど、つくづく思いました。
さらに強く思いました。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。