
平塚は七夕祭りですね!
7月7日を含む金曜・土曜そして日曜日の3日間で開催されるが、この3日間は一番平塚駅周辺が盛り上がる特別な日でもある。
大きな七夕がたくさん飾られている中、美味しいものを食べながら、その下をくぐり、のんびり歩いて行く・・ゆったり感があって、とてもいい。
私的には、この平塚七夕祭りをどう過ごすか?
ということであるが・・
平塚の七夕祭りへ行ってきました
http://hgjuku.blog.jp/archives/4847884.html
☆2021年度平塚中等対策コース(新4年生・5年生・6年生対象)
只今、平塚中等対策コース受講生受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

やっぱり、
揚げたての高久製パンの
“弦斎カレーパン”
を食べながら七夕の下をのんびりぶらぶら歩く
というのが、私的な王道だ。
目の前で揚げて頂いたご当地カレーパンは本当に美味しい!
私はそれでほとんど満足。
お酒がお好きな方なら、生ビールとご一緒にどうぞ。
平塚の七夕祭りは弦斎カレーパン食べないと始まらない
http://hgjuku.blog.jp/archives/4867003.html
子供たちはやはり
“かき氷”
が人気。
一番安いお店では何と50円!!
他にも地元の商店街の方たちが、たくさん美味しいものをリーズナブルなお値段で用意してくれている。
目移りしてしまうけど、それもまた楽しいもの。
この日、堀口塾も七夕祭りに便乗!
平塚中等対策コースを受講している小学生たちに、いつもとちょっと違う七夕の平塚駅を見て感じたことを、土曜日の授業で発表してもらう予定である。
どんな意見が出てくるか?とても楽しみである。
七夕祭りで平塚駅でお越しになったら、ぜひ堀口塾までお越し下さい。
チラシも常備しております。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
次年度受講生先着10名様受付中!
☆2021年度平塚中等対策コース(現小学5年生・4年生・3年生)只今募集中です。
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆新規生徒受付中!10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
揚げたての高久製パンの
“弦斎カレーパン”
を食べながら七夕の下をのんびりぶらぶら歩く
というのが、私的な王道だ。
目の前で揚げて頂いたご当地カレーパンは本当に美味しい!
私はそれでほとんど満足。
お酒がお好きな方なら、生ビールとご一緒にどうぞ。
平塚の七夕祭りは弦斎カレーパン食べないと始まらない
http://hgjuku.blog.jp/archives/4867003.html
子供たちはやはり
“かき氷”
が人気。
一番安いお店では何と50円!!
他にも地元の商店街の方たちが、たくさん美味しいものをリーズナブルなお値段で用意してくれている。
目移りしてしまうけど、それもまた楽しいもの。
この日、堀口塾も七夕祭りに便乗!
平塚中等対策コースを受講している小学生たちに、いつもとちょっと違う七夕の平塚駅を見て感じたことを、土曜日の授業で発表してもらう予定である。
どんな意見が出てくるか?とても楽しみである。
七夕祭りで平塚駅でお越しになったら、ぜひ堀口塾までお越し下さい。
チラシも常備しております。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
次年度受講生先着10名様受付中!
☆2021年度平塚中等対策コース(現小学5年生・4年生・3年生)只今募集中です。
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆新規生徒受付中!10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。