平塚の個別指導塾「堀口塾」2019年04月のページ|【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

トップページ > 2019年04月

平塚の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続の平塚中等教育学校への合格実績!高校受験では第一志望校に合格者が続々!堀口塾はプロ講師として最大手予備校や難関私立トップ校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

2019年04月の記事 : 【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ

tulips-1134103_1920

今日はリベンジ!の話です。

入試で第一志望に合格することはもちろん大事ですが、不合格になることも、その子の人生にとってすごく大事なことです。また、入試だけでなく、他のこと全てにあてはまることでもあります。

うちの子は中学生では部活に行かず強豪のサッカーのクラブチームへ行きました。周りは上手い子ばかりです。そんな中、なかなかスタメンを取れません。
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

canola-fields-4107158_1920

当塾には平塚中等教育学校受検へのお問合せがたくさんありますが、やはり親として“子供を平塚中等に行かせたい”と思うケースが多いようですね。それは当然のことだと思います。

私自身も全ての小学生に、といいますか、やる気がある子には、平塚中等教育学校などの公立中高一貫校受検にぜひチャレンジして欲しいと思っています。なぜかといいますと、受検勉強が小学生の勉強にふさわしいこと、また、残念ながら不合格になったとしても、その勉強は全く無駄にはならないからです。
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

IMG_4301


天気が良く暖かい日の3月31日(日)、今日は平塚中等教育学校の定期演奏会の日でもあります。今年はちょっぴりハードな春期講習ですが、その間の日曜日。ちょうどいい気分転換です。

娘はこの日のために猛練習していましたね~。毎日毎日学校へ行っていました。何かに夢中になるのは大切なことですね。勉強のほうがちょっと・・という心配もありますが。(汗)

さて、妻はお手伝いで早めに車で行っているし、私は何で行こうかな?と思い・・

平塚から伊勢原へ行くには、普通はバスを選びますが、

天気が良いので徒歩で“一人歩行大会”やろうかな・・

とも思ったんですが・・・

うん、自転車で行こう!

結局、程よい運動量と時間を考えて、自転車にしました。

さてさて、まずは腹ごしらえ・・・ 平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

spring-2174750_1920

前の学年が終わり新しい学年へ、という時期、小学生たちから通知表のご報告をいただいています。皆さん、1学期から二重丸の数が増えていて「よくやったねー!」と褒めています。

苦手?な国語で念願の二重丸をゲット!「やったねー!」と一緒に喜んだり、生徒さんの中には、な、な、なんと二重丸の数が“6倍!”になったお子さんもいて、私もびっくり!やっぱりやればできるんだなーと実感です。

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

↑このページのトップヘ