
小学6年生の親は、中学生になったら子供をどの塾へ通わせようか、ということで悩んでいるのではないだろうか?また大手塾のお得で期間も長い無料体験へ行かせて、すでに入塾を決めてしまった人もいるだろう。
さて、中学生が塾で学習する環境というのは、よくない、いや、酷過ぎる環境である、ということはブログで何度も書いた通りである。私が“酷過ぎる環境”とまで言うのは、神奈川県の大手塾などのほとんどの学習塾は定期テストの過去問を使って平気で定期テスト対策をしているということ。ズルをさせて内申点を上げようとしている行為、私はそれが大問題だと思っている。さらに、それに対して、ほとんどの親が“おかしい”とも思わず平気で自分の子を大手塾に通わせているのはさらに大問題である。
中学3年生の内申点は「正直者が得をする」
http://hgjuku.blog.jp/archives/33892695.html
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む