平塚の個別指導塾「堀口塾」2020年08月のページ|【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

トップページ > 2020年08月

平塚の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続の平塚中等教育学校への合格実績!高校受験では第一志望校に合格者が続々!堀口塾はプロ講師として最大手予備校や難関私立トップ校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

2020年08月の記事 : 【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ

flower-meadow-5431038_1920

学習習慣が身につけば学校の成績が上がる。このことは大学の研究論文でも発表されていることである。

今は小学生のお子さんもやがて中学生になれば、親は子供の定期テストの点数や成績(内申点)が気になってくるものである。

子供が小学生のうちは「私は心配しない、大丈夫」と思うかもしれないが、中学生になると、後に高校受験があるので、毎回の定期テストの点数に一喜一憂し不安な日々を過ごしたり、「勉強しなさい」とガミガミ言うようになってしまう人は多い。

では、そうならないためにはどうすればよいのか?


平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

mountain-5092625_1920

私が自分の子育てを通して思うのは、子供でなく親が変わるべきだな、ということである。

私も子育てを通してずいぶん変わってきたと思う。
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

blue-bell-5088073_1920

今年の夏はなかなかお墓参りに行く時間がなかったのだが、夏期休校に入り時間ができたので、埼玉までお墓参りに行ってきた。

当初は私一人で行く予定だったのだが、皆の予定が合い、家族全員で行ってきた。

子供が大きくなると、それぞれの予定があってなかなか全員が合わないのだが、今回はたまたまタイミングが合った。


突然勉強へのやる気スイッチが入った姪の話
http://hgjuku.blog.jp/archives/5480291.html


お盆休みの期間に大事な勉強をしよう
http://hgjuku.blog.jp/archives/5885156.html

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

flowers-5479950_1920

堀口塾の生徒たちには、もっともっと国語力をつけて欲しいと思っている。

なぜなら、国語力を身につければ全ての教科の成績は上がるからである。

このことについて、私は前から言ってきた。だから堀口塾では国語の学習に力を入れている。

では、私が言う、この「国語力」とは、一体何だろうか。

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

pacific-4031582_1920

子供が真っ黒になって高校の部活の合宿から帰ってきた。天気は晴れていて相当暑かったようだが、合宿は楽しかったようだ。いやけど、洗濯物がすごい。。

さて、小学生から中学生へ。サッカーするために中学校の部活でなくクラブチームへ行く子も多いが、クラブチームの良し悪しは、クラブチームを卒団してわかるものである、と思った。


「電磁石」の授業にて
http://hgjuku.blog.jp/archives/35825775.html

算数は得意だが国語が苦手な子はすごく多い
http://hgjuku.blog.jp/archives/35825870.html

小学校の通知表だけでは判断できない頭の良さ
http://hgjuku.blog.jp/archives/35767304.html

解けない問題を解けるようになろう
http://hgjuku.blog.jp/archives/35796921.html
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

flower-5428541_1920

コロナによる影響で、今年度の平塚中等教育学校の適性検査において、2021年の適性検査においてグループ活動の検査が中止となった。

平塚中等教育学校の2021(令和3)年度適性検査におけるグループ活動の中止が発表されました

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

seagull-5434820_1920

もう何年も前に、とある東京都内の学校で教員がうつ病で辞めたため、年度の途中からピンチヒッターで勤めたことがある。その学校はいわゆるやさしい先生、というか、生徒が何をやっても許されるという“おかしな”雰囲気の学校であった。

その学校の雰囲気はどうであれ、私は私で今まで教えてきた通りで生徒たちに接し、叱るべきところでは叱り指導をした。だが、周りの先生たちとは方針が全く違っていたようで違和感を感じたことも多々あった。

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

↑このページのトップヘ