
学習習慣が身につけば学校の成績が上がる。このことは大学の研究論文でも発表されていることである。
今は小学生のお子さんもやがて中学生になれば、親は子供の定期テストの点数や成績(内申点)が気になってくるものである。
子供が小学生のうちは「私は心配しない、大丈夫」と思うかもしれないが、中学生になると、後に高校受験があるので、毎回の定期テストの点数に一喜一憂し不安な日々を過ごしたり、「勉強しなさい」とガミガミ言うようになってしまう人は多い。
では、そうならないためにはどうすればよいのか?
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む