平塚の個別指導塾「堀口塾」2021年02月のページ|【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

トップページ > 2021年02月

平塚の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続の平塚中等教育学校への合格実績!高校受験では第一志望校に合格者が続々!堀口塾はプロ講師として最大手予備校や難関私立トップ校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

2021年02月の記事 : 【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ

island-5783440_1920

今日は暖かくとてもいいお天気です。

そのような中、新年度の平塚中等対策コースがスタート!

新小学6年生たちが最高学年として本格的な受検勉強がスタートしました。

とは言っても、毎日毎日たくさんの宿題を出して、それに押し潰されそうになりながらの勉強ではないのでお間違いなく。

ちなみに新年度コースは、3月、4月スタート生も募集しておりますので、興味がある方はお問い合わせ下さい。
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

sunset-4961562_1920

合格するためには何もかも我慢しなくてはいけない。

家族との時間も犠牲にしなければならない。

受験にはそういう雰囲気があるが、それは間違いだと思う。

合格は家族との時間を犠牲にしてまで得る価値はあるのだろうか?そして、犠牲にすれば確実に得られるのだろうか?

答えは、ノーである。 平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

marguerite-5113577_1920

更新しました!
【更新】平塚中等対策コース生徒募集のお知らせ【堀口塾】(2021年度)
http://hgjuku.blog.jp/archives/36231713.html

2月10日は平塚中等教育学校の合格発表日でした。合格された方、残念ながら不合格になった方、様々だったと思います。

今年は倍率は5~6倍で昨年よりもさらに上昇し、合格するのが非常に難しい入学試験となりました。
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

buildings-5965278_1920


以前から、お問い合わせいただく内容として非常に多いのが「平塚中等の受験勉強は何年生から始めればよいですか?」ということである。

その質問に対して私は、次のように答えている。
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

swans-2378286_1920


なぜ多くの人が“平塚中等の合格ライン”を知りたがるのか?
http://hgjuku.blog.jp/archives/37130918.html

でも書いたが、なぜこれほどまでに、“平塚中等の合格ライン”をネットで情報を調べる人が多いのか?ということについて。

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

boat-5965850_1920

毎年、平塚中等教育学校の受検が終わると“平塚中等の合格ライン”を教えて知りたい、という声を非常に多くきく。そして、合格ラインについての記事のアクセスも増大する。

適性検査の問題は、毎年毎年、難易度も変わり、合格基準が明確でないのに、なぜそこまで知りたがるのだろうか?と、思うのだが・・

今年の平塚中等適性検査の合格ライン予想
http://hgjuku.blog.jp/archives/34401813.html
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

waves-5635959_1920

今年の平塚中等・相模原中等受検の合格ラインと気になる問題
の続き。

さて、気になる合格ラインについては、毎年、多くの人がネット上で検索しているが、毎年問題の難易度も変わるし、部分点のつけ方もあるし、また、適性とみなされる基準が我々にはわからないので、あまり気にし過ぎるのは時間の無駄だ。私立中学受験とは違う。

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

winter-5914653_1920

受験というものはどうしても、

苦しい、とか、辛い、とか、

そういうイメージが多いけど、

私は逆の考え方も全然「あり」だと思う。

つまり、

「楽しい受験」

とか

「幸せな受験」

である。

2021年(令和3年)平塚中等・相模原中等適性検査解答速報(解説付)
http://hgjuku.blog.jp/archives/37100200.html

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

work-3585353_1920

本日、2021年度(令和3年度)平塚中等教育学校の適性検査が行われました。

適性検査終了後、堀口塾では教室で「答え合わせ会」が行われました。

皆、大きなミッションを終え、すがすがしい表情で教室にやってきました。
平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

alpine-1845947_1920

入試は楽しもう!

人生に一度きりの入試は緊張ばかりしてはもったいない。

楽しまなきゃ!!

平塚中等対策コース受講生募集
☆平塚中等対策コース受講生 先着10名様限定で募集中
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
無料体験講習実施中! 詳しくは堀口塾のホームページよりどうぞ。続きを読む

↑このページのトップヘ