
先日、授業が終わり教室から帰宅すると、息子が「ほら!」と・・ニコニコしながら言ったので居間を見たら・・
デーン!
部屋の中にマウンテンバイクが置かれていました。
え!
もう来たの?
☆2021年度平塚中等対策コース(新4年生・5年生・6年生対象)
只今、平塚中等対策コース受講生受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

前に乗っていた自転車が壊れて以来、なかなか買ってやれませんでしたが、最近、勉強もサッカーも、とても頑張っているので買ってあげました。
今回、マウンテンバイクは、インターネットの通販サイトで購入しました。通販はサイズ、デザイン、値段など、自由に選べるからいいですね。今回もお気に入りのマウンテンバイクを、とてもリーズナブルに購入できました。
さて、通販ですが、私のイメージでは、完成品ではなくても、ペダルやハンドルなど、簡単に取り付けることができるだけのものかと思っていましたら・・・なんと、
前輪が外れて届きました。
・・・・(゚∇゚ ;)エッ!?
自分で取り付けられるのかな?
最近は、自分で自転車を組み立てられるようになりたい・・という憧れがありましたので、学ぶにはいいチャンス!と思いましたが、全くの素人(ペダルの付け替えはできます)の私は、
うーん・・・
と唸ってしまいました。
タイヤの取り付けは、ホイールの中心軸のネジを外して締め直すのか?しかし、サイズの合うスパナがありません。自転車によく使われるサイズにも合わない・・うーん、これは一体どういうことなのだ。
考えを根本的に変えるしかないぞ?
と息子と色々考えました。
しかも、その前に最初の難関が・・・
両側のブレーキパッドの幅よりもタイヤが太くて入りません!
これに関しては、ブレーキワイヤを緩めてもパッドの幅は変わりません、ということは?・・・発想を反対側へ転換させて、タイヤのことを考えました。
なーるほど!
単にタイヤの空気を抜けば良いのだ!!
ということに気がつき、それをやったら成功!!!
家族みんなから、
お〜〜、なーるほど!!!
というどよめきが起こりました。
父親ポイントが一気に上昇?笑
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
次年度受講生先着10名様受付中!
☆2021年度平塚中等対策コース(現小学5年生・4年生・3年生)只今募集中です。
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆新規生徒受付中!10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今回、マウンテンバイクは、インターネットの通販サイトで購入しました。通販はサイズ、デザイン、値段など、自由に選べるからいいですね。今回もお気に入りのマウンテンバイクを、とてもリーズナブルに購入できました。
さて、通販ですが、私のイメージでは、完成品ではなくても、ペダルやハンドルなど、簡単に取り付けることができるだけのものかと思っていましたら・・・なんと、
前輪が外れて届きました。
・・・・(゚∇゚ ;)エッ!?
自分で取り付けられるのかな?
最近は、自分で自転車を組み立てられるようになりたい・・という憧れがありましたので、学ぶにはいいチャンス!と思いましたが、全くの素人(ペダルの付け替えはできます)の私は、
うーん・・・
と唸ってしまいました。
タイヤの取り付けは、ホイールの中心軸のネジを外して締め直すのか?しかし、サイズの合うスパナがありません。自転車によく使われるサイズにも合わない・・うーん、これは一体どういうことなのだ。
考えを根本的に変えるしかないぞ?
と息子と色々考えました。
しかも、その前に最初の難関が・・・
両側のブレーキパッドの幅よりもタイヤが太くて入りません!
これに関しては、ブレーキワイヤを緩めてもパッドの幅は変わりません、ということは?・・・発想を反対側へ転換させて、タイヤのことを考えました。
なーるほど!
単にタイヤの空気を抜けば良いのだ!!
ということに気がつき、それをやったら成功!!!
家族みんなから、
お〜〜、なーるほど!!!
というどよめきが起こりました。
父親ポイントが一気に上昇?笑
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
次年度受講生先着10名様受付中!
☆2021年度平塚中等対策コース(現小学5年生・4年生・3年生)只今募集中です。
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆新規生徒受付中!10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。