93b0bd86ac937eebbc3c9332b741c374_s


志望校を自分で選び自分で決めた合格、おめでとう!
という記事を書きましたが、引き続き、合格者が出た。

昨日、神奈川県の公立高校の入試の合格発表があった。



【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします!


☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ! 平塚中等対策コース

午前中、教室で掃除をしていても全く連絡が来ない・・・

ひょっとしたら・・なんてことも思ったが、

いやいや、忘れよう、

なんて感じであった。

そしたら授業前、小田原高校を受験した生徒が、いきなり教室に現れた。

結果の報告に来た。

一瞬私は、どうだったかな?ということが脳裏をよぎった・・

「結果は・・ぼそぼそ」

え?

聞こえなかった。

「どうだった?」

「合格しました」

まじーーーーー!!!

受験ではみんな頑張ったが、なんかすげーな、と思い、男なので力強くハグした。

私的には、この合格で、彼が部活も勉強もどちらも思い切りできる環境が手に入った、ということが、何より嬉しかった。

高校生というのは一生に一度、すごく貴重な時間である。

だからこそ思い切り好きなことをやるべきだ。そして、それが一生残るもので年を重ねるとその経験が活きてくる。

「家に帰って、お父さん、お母さんとたくさん話すんだよ!」

と言って帰っていった。

うちはどこかの大手チェーン塾みたいにバカな発表日パーティなどはやらない。

本人の合格が何よりも嬉しいのはご家族である。

合格の喜びは、ご家族と分かち合うのが一番だからだ。

本当におめでとう!!

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村


※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。