
青空の広がるいいお天気の日、箱根神社へお礼参りに行ってきました。箱根っていつ来てもいいですね。行きは、西湘バイパスを走らせ箱根新道を使って行ってきました。
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

10月の箱根、紅葉はまだまだですね。
芦ノ湖を眺め、箱根神社へ。
無事お礼を済ませてきました。
いやぁ、けど、箱根はいつ来てもいいですね。
そして空気がとても美味しい!!
ドライブのBGMはというと・・
この日の気分はスピッツですね。
アルバム『フェイクファー』を聞きながら車を走らせました。
1998年にリリースされたアルバムですが、もう20年前になるんですね。
確か昨年もスピッツを聞いて西へと車を走らせた覚えがあります。
なぜかこの時期、聞きたくなるのですね。


以前もブログで書いたかもしれませんが、
このアルバムの中に収録されている「楓」という曲がとても好きなんですよ。
歌詞を読んでも、内容ははっきりとはわからないのですが、
別れの内容で曲でちょっぴり寂しい感じの曲。
とても良い曲なので機会があったら聞いてみて下さい。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
芦ノ湖を眺め、箱根神社へ。
無事お礼を済ませてきました。
いやぁ、けど、箱根はいつ来てもいいですね。
そして空気がとても美味しい!!
ドライブのBGMはというと・・
この日の気分はスピッツですね。
アルバム『フェイクファー』を聞きながら車を走らせました。
1998年にリリースされたアルバムですが、もう20年前になるんですね。
確か昨年もスピッツを聞いて西へと車を走らせた覚えがあります。
なぜかこの時期、聞きたくなるのですね。
以前もブログで書いたかもしれませんが、
このアルバムの中に収録されている「楓」という曲がとても好きなんですよ。
歌詞を読んでも、内容ははっきりとはわからないのですが、
別れの内容で曲でちょっぴり寂しい感じの曲。
とても良い曲なので機会があったら聞いてみて下さい。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。