
塾長のぶらり一人旅、今回は熱海編。
平塚に住んでいてよかった!
と言えることの一つに、
熱海や箱根が近い!
ということがある。
これは埼玉出身にとって、
すごく感動することである。(笑)
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

熱海は小学生の時に家族旅行で来たことがある思い出の場所。
さっそく熱海駅周辺を散歩した。
まずはアーケード下の商店街にある“まる天”というお店で、
じゃがバター天という、さつま揚げを買いました。
これは自分的にお決まり、
という感じで熱海に来るとよく行くお店です。

美味しい!!
お腹がみたされたところで、
サンビーチまで階段を下って行こう!
と思いつきました。
きっと情緒ある階段や風景などと出会えるんじゃないかな~
などという誘惑もあり、
行ってみました。
私の旅のルールの一つに、
“ガイドブックに乗っていない場所を行き当たりばったりで歩いていく”
というのがあります。
観光地って、今は全て調べられているじゃないですか。
ガイドブックに掲載されるお店にみんな行く・・それじゃつまらないわけです。
知られていない裏山に面白いものがある、って感じでしょうか。
“人の行く 裏に道あり 花の山”
ということなのです。
だから自分でそれを見つけに行くんです。
だから今回も同じ。
いやけど、サンビーチまでの途中の細い道や階段がすごくよかったですよ~。
途中、温泉が湧いているところもあったり・・
えー、ここ足湯なの?ってところもあって・・
途中にあった神社でお参りもしました。
いいなと思う場所を写真に撮ったりしながら、
のんびりとてくてく歩いていきました。



熱海は本当にノスタルジックですね。
来てみると、昔はすごく栄えていたんだろうなぁ・・
なんて思います。
小学生の時に来たあの頃のままです。
もちろんお店や建物など、もちろん昔と変わっていますが・・


雰囲気は変わらないですね。
昔のこと、そして、今のことなど・・
子供の頃、家族できた道も歩いてみました。
いろいろ考えながら、熱海を散歩しました。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
さっそく熱海駅周辺を散歩した。
まずはアーケード下の商店街にある“まる天”というお店で、
じゃがバター天という、さつま揚げを買いました。
これは自分的にお決まり、
という感じで熱海に来るとよく行くお店です。

美味しい!!
お腹がみたされたところで、
サンビーチまで階段を下って行こう!
と思いつきました。
きっと情緒ある階段や風景などと出会えるんじゃないかな~
などという誘惑もあり、
行ってみました。
私の旅のルールの一つに、
“ガイドブックに乗っていない場所を行き当たりばったりで歩いていく”
というのがあります。
観光地って、今は全て調べられているじゃないですか。
ガイドブックに掲載されるお店にみんな行く・・それじゃつまらないわけです。
知られていない裏山に面白いものがある、って感じでしょうか。
“人の行く 裏に道あり 花の山”
ということなのです。
だから自分でそれを見つけに行くんです。
だから今回も同じ。
いやけど、サンビーチまでの途中の細い道や階段がすごくよかったですよ~。
途中、温泉が湧いているところもあったり・・
えー、ここ足湯なの?ってところもあって・・
途中にあった神社でお参りもしました。
いいなと思う場所を写真に撮ったりしながら、
のんびりとてくてく歩いていきました。



熱海は本当にノスタルジックですね。
来てみると、昔はすごく栄えていたんだろうなぁ・・
なんて思います。
小学生の時に来たあの頃のままです。
もちろんお店や建物など、もちろん昔と変わっていますが・・


雰囲気は変わらないですね。
昔のこと、そして、今のことなど・・
子供の頃、家族できた道も歩いてみました。
いろいろ考えながら、熱海を散歩しました。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。