
平塚駅の近くで東海大学の箱根駅伝優勝パレードがあるということで見に行きました。
13時からうなぎの川万さんの前の通りで行われました。選手たちの表情、いいですね。私は箱根駅伝を埼玉県の実家のテレビで見ていましたが、最終ランナーの郡司くんの表情が印象的でした。
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

その彼の姿を生で見ることができてよかったです。とても嬉しそうでした。監督も悲願の優勝ということで謙虚で控えめな感じでした。何年も優勝候補に挙げられながら、優勝を青山学院大学に持っていかれていましたからね。本当に嬉しい優勝だったと思います。
ここまで来るのに色々なことがあったのでしょう。私は謙虚で控えめな監督さんのほうが好きです。そして、謙虚で控えめなことは優勝に大きく関係するものだと思っています。
東海大学の箱根駅伝優勝パレードを見に行ってきました。
https://www.facebook.com/horiguchijuku/photos/a.550314891823272/1060882550766501/
考えてみると私の場合、大学受験の合格も同じだったのではないかと思います。
受験前においては、合格!合格!とガツガツする時ではなく、ここまでやることはやった、だから結果に悔いはない、どこからでもかかって来きていいよ、という心境・・自分の中に穏やかさが宿りました。謙虚でもあり、良い感じの力の抜けた状態になれたからこそ、合格はやって来たのだと思います。
“人事を尽くして天命を待つ”
ということです。
自分の合格も、同じだったのではないかなと思いました。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ここまで来るのに色々なことがあったのでしょう。私は謙虚で控えめな監督さんのほうが好きです。そして、謙虚で控えめなことは優勝に大きく関係するものだと思っています。
東海大学の箱根駅伝優勝パレードを見に行ってきました。
https://www.facebook.com/horiguchijuku/photos/a.550314891823272/1060882550766501/
考えてみると私の場合、大学受験の合格も同じだったのではないかと思います。
受験前においては、合格!合格!とガツガツする時ではなく、ここまでやることはやった、だから結果に悔いはない、どこからでもかかって来きていいよ、という心境・・自分の中に穏やかさが宿りました。謙虚でもあり、良い感じの力の抜けた状態になれたからこそ、合格はやって来たのだと思います。
“人事を尽くして天命を待つ”
ということです。
自分の合格も、同じだったのではないかなと思いました。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。