
今年は昨年と違って7月に入っても雨ばかりで涼しい日も多かったですが、先日、ようやく梅雨明けしたな、といった暑い夏の日がやってきた。
暑い夏はやっぱり海!
ということで久しぶりに、平塚ビーチパーク前までサーフィンをしに行きました。
ボードを運ぶチャリもパンクしていましたが、タイヤ交換して出動です。
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

いやいや、久しぶりだなぁ・・・ということで。
波のサイズは膝からももくらい。ロングボードで乗るにはちょうど良いサイズですね。久々でワックスをちゃんと塗っていなかったのでコケまくりでした。。(汗)けど久しぶりにいい波つかんで気持ちよかったですよ。
ところで、マリンスポーツにおいては「久しぶり」ってのは結構危険なわけなのです。塩分で劣化が激しい道具が壊れる可能性も高い。そして海の上でトラブルになると命に関わる可能性もあります。
だからあまり無理せずこの日は慣らしといった感じでした。
案の定、ボードキャリアのひもが切れたり、ビーサンの鼻緒が切れたり(歩けないから結構大変・・)、など色々なトラブルがあったけど、想定内で何とかなりました。
波に乗るということ・・・つまり、自然とシンクロすると、わかることがあります。
何が良いのか、何が悪いのか、ということです。
それが自ずとわかってきます。
考えをニュートラルな状態に戻すにもサーフィンはいいですね。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
波のサイズは膝からももくらい。ロングボードで乗るにはちょうど良いサイズですね。久々でワックスをちゃんと塗っていなかったのでコケまくりでした。。(汗)けど久しぶりにいい波つかんで気持ちよかったですよ。
ところで、マリンスポーツにおいては「久しぶり」ってのは結構危険なわけなのです。塩分で劣化が激しい道具が壊れる可能性も高い。そして海の上でトラブルになると命に関わる可能性もあります。
だからあまり無理せずこの日は慣らしといった感じでした。
案の定、ボードキャリアのひもが切れたり、ビーサンの鼻緒が切れたり(歩けないから結構大変・・)、など色々なトラブルがあったけど、想定内で何とかなりました。
波に乗るということ・・・つまり、自然とシンクロすると、わかることがあります。
何が良いのか、何が悪いのか、ということです。
それが自ずとわかってきます。
考えをニュートラルな状態に戻すにもサーフィンはいいですね。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。