
先日、中学3年生を対象に「カンヅメ特訓」を行いました。
これは堀口塾の恒例企画なのですが、
「中学生たちを1日中教室に缶詰にしてしまおう!」
という企画。
これから受験を控える中学3年生たちが挑みました。
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

受験勉強は篭ることが大切です。これは前にも書いた通りです。
カンヅメ特訓の2日間で皆さんクタクタになりました。
中にはまだまだやれる!
という生徒さんもおりましたが、
皆頑張ったね!
このカンヅメ特訓で、皆さんからいただいた感想は
「集中できた」
「たくさん勉強できた」
という内容のものがとても多かったですが、ひょっとしたら、今までで一番長く集中して勉強したのではないでしょうか。
中学生は家にいたら勉強しないものですからね。
LINEやったりゲームやったりYoutube観たりと・・
スマホばかりいじって集中力なんかありませんから、教室で勉強するのが一番です。
勉強には、集中力が絶対に必要。
一人一人が集中するのと、だらだらと馴れ合いの連中と一緒に勉強するのでは全く違います。
全員第一志望校が決まり、目標に向かって頑張ります。
勉強の合間の休み時間では、丸テーブルを囲んで男女一緒に、皆で楽しんでいるのが微笑ましかったですね(^^)
生徒たちの取り組む姿を見ていて、堀口塾へはしっかりと志のあるご家庭、芯の強い子に来ていただいているな、と思いました。ありがとうございます。
カンヅメ特訓の後は冬期講習に突入します。
まだまだ集中する時間が続きます。
冬期講習はさらにハードになり、集中力が必要になります。
準備万端!
頑張っていきましょう!!
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カンヅメ特訓の2日間で皆さんクタクタになりました。
中にはまだまだやれる!
という生徒さんもおりましたが、
皆頑張ったね!
このカンヅメ特訓で、皆さんからいただいた感想は
「集中できた」
「たくさん勉強できた」
という内容のものがとても多かったですが、ひょっとしたら、今までで一番長く集中して勉強したのではないでしょうか。
中学生は家にいたら勉強しないものですからね。
LINEやったりゲームやったりYoutube観たりと・・
スマホばかりいじって集中力なんかありませんから、教室で勉強するのが一番です。
勉強には、集中力が絶対に必要。
一人一人が集中するのと、だらだらと馴れ合いの連中と一緒に勉強するのでは全く違います。
全員第一志望校が決まり、目標に向かって頑張ります。
勉強の合間の休み時間では、丸テーブルを囲んで男女一緒に、皆で楽しんでいるのが微笑ましかったですね(^^)
生徒たちの取り組む姿を見ていて、堀口塾へはしっかりと志のあるご家庭、芯の強い子に来ていただいているな、と思いました。ありがとうございます。
カンヅメ特訓の後は冬期講習に突入します。
まだまだ集中する時間が続きます。
冬期講習はさらにハードになり、集中力が必要になります。
準備万端!
頑張っていきましょう!!
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。