
中学生になると内申点に縛られ、
高校受験では偏差値は高い学校へ行けと親からせかされる。
塾では定期テスト過去問を配られズル勉(てかこれ、勉強じゃないです)を強いられる・・・中学生たちはとても悲惨だと思う。
※ズル勉に関しては他の記事を参照
堀口塾の中学生コースは定期テストの過去問は一切使わない
http://hgjuku.blog.jp/archives/36316448.html
そして・・
☆2021年度平塚中等対策コース(新4年生・5年生・6年生対象)
只今、平塚中等対策コース受講生受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

住む地域も一緒、
通学も一緒、
学校も一緒、
クラスも一緒、
部活も一緒、
そして、
塾も一緒・・・どんどん考えが狭くなるだけだ。
多くの中学生たちは「皆と一緒」を好み、同じ考えの親も多い。
そこには「群集心理」つまり「周りと一緒が正しい」という考えが働くのだが、それは全くをもって『思い違い』である。
周りと一緒の行動が自分の子供に一番合う教育になると思いますか?
私は絶対にならないと思う。
その子に合う教育はその子にだけにしか当てはまらない・・つまり『少数派』の考えでしかない。
その子の一番近くにいてその子を見ている親が
『皆と一緒』の行動なんかやってはダメで、
“周りに流されずに行動すること”
が一番大切である。
「中学生たちは悲惨だ」と言ったが、
堀口塾に来ている中学生は、全くそうではない。
私は楽しい中学生生活を送って欲しいと思うし、皆そういう感じである😃
そんな堀口塾の中学生たちは、ようやく「めんどうな」定期テストが終了し、好きな単元の学習に取り組みます‼️
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
次年度受講生先着10名様受付中!
☆2021年度平塚中等対策コース(現小学5年生・4年生・3年生)只今募集中です。
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆新規生徒受付中!10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
通学も一緒、
学校も一緒、
クラスも一緒、
部活も一緒、
そして、
塾も一緒・・・どんどん考えが狭くなるだけだ。
多くの中学生たちは「皆と一緒」を好み、同じ考えの親も多い。
そこには「群集心理」つまり「周りと一緒が正しい」という考えが働くのだが、それは全くをもって『思い違い』である。
周りと一緒の行動が自分の子供に一番合う教育になると思いますか?
私は絶対にならないと思う。
その子に合う教育はその子にだけにしか当てはまらない・・つまり『少数派』の考えでしかない。
その子の一番近くにいてその子を見ている親が
『皆と一緒』の行動なんかやってはダメで、
“周りに流されずに行動すること”
が一番大切である。
「中学生たちは悲惨だ」と言ったが、
堀口塾に来ている中学生は、全くそうではない。
私は楽しい中学生生活を送って欲しいと思うし、皆そういう感じである😃
そんな堀口塾の中学生たちは、ようやく「めんどうな」定期テストが終了し、好きな単元の学習に取り組みます‼️
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
次年度受講生先着10名様受付中!
☆2021年度平塚中等対策コース(現小学5年生・4年生・3年生)只今募集中です。
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆新規生徒受付中!10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。