
平塚中等教育学校受験で残念ながら不合格になった多くの子たちは、地元の中学校へ行くことになる。
では、中学生になり「塾はどこへ行くのか?」というと、大手塾の平塚中等コースに週何日もさんざん通わされ、1日10時間とか勉強して不合格になった子たちのほとんどは、それでも懲りずにまた大手塾へ行くそうだ。
以前、このような生徒さんが堀口塾へいらっしゃった。
定期テストの過去問をばら撒く塾について考える
http://hgjuku.blog.jp/archives/34351678.html
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

大手塾の平塚中等コースに通わされ不合格になっても中学生で同じ大手塾へ行くというような状況の中、大手塾の平塚中等コースへ通っていた一人の新中学1年生が親御さんと
「なぜ不合格になったかわからない」
ということで堀口塾を訪ねてきた。
学力診断テストというものを受けてもらったところ
“不合格の原因”
であろう部分がはっきりし、親御さんも不合格について納得していただいた。
(うちに来ていればとっくにその部分に気づき、何とかしてあげられたかなぁ・・・)
「合格するかもしれない」とか甘い言葉をかけられていたのもあったよう。
結局その子は、堀口塾生として、不合格の原因になったところをしっかり学習して中学生になり、『自学』と『勉強の楽しさ』を得て、今はとても優秀な成績で中学生生活を楽しんでいる。
よかったね!
平塚中等を不合格になっても大手塾の呪縛から逃れられない
http://hgjuku.blog.jp/archives/37174181.html
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「なぜ不合格になったかわからない」
ということで堀口塾を訪ねてきた。
学力診断テストというものを受けてもらったところ
“不合格の原因”
であろう部分がはっきりし、親御さんも不合格について納得していただいた。
(うちに来ていればとっくにその部分に気づき、何とかしてあげられたかなぁ・・・)
「合格するかもしれない」とか甘い言葉をかけられていたのもあったよう。
結局その子は、堀口塾生として、不合格の原因になったところをしっかり学習して中学生になり、『自学』と『勉強の楽しさ』を得て、今はとても優秀な成績で中学生生活を楽しんでいる。
よかったね!
平塚中等を不合格になっても大手塾の呪縛から逃れられない
http://hgjuku.blog.jp/archives/37174181.html
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。