【更新】平塚中等対策コース生徒募集のお知らせ【堀口塾】(2021年度)
http://hgjuku.blog.jp/archives/36231713.html


flower-6028389_1920

もしも、親が子に、受験をさせたい、もっとレベルの高い教育を受けさせたい、と思うのならば、今の子供の成績を学校内や地域内などの狭い地域で比べても意味が無い。

通知表で◎をたくさんとっても、オール5であっても、その子の“本当の実力”というのは広い世界に行ったらわからない。

東京都の子の勉強に対する意識の高さ
http://hgjuku.blog.jp/archives/37409023.html

勉強や受験に対する意識の甘さ
http://hgjuku.blog.jp/archives/37401000.html


【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします!


☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ! 平塚中等対策コース

また、定期テストの過去問を用いての通知表の『5』というのは、暗記の能力は優れているかもしれないが『考える力』を持っているのかどうかは疑問である。

だから、もっと広い範囲で考えましょう。

地元内だけでなく神奈川県全体で、そして、東京都だったらどうか?など。

学校内や住んでいる地域周辺の範囲内だけでは、考える世界が狭すぎます。

住む環境や人口が子供の学習意欲や意識の高さに大きく関わるものです。

1段階上を目指すならば、周りはどうかは関係なく、自分だけでも都心へ意識を向けて高めましょう。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村


※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。