country-707608_1920_2

こちらの記事の続きです。

先日寒川で購入した植物を自宅で新しい鉢に植え替えました。

実際に手で土をいじると本当に心が落ち着きますね。

【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします!


☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ! 平塚中等対策コース

春は植物の力強い成長をを感じる季節ですが、

伸び伸びと育つ木々の成長を見ていると、

ほんと力強いなぁ!

なんて思います。

これは伸び伸び育つ子供の姿とよく似ています。

植物は、太陽光と水、そして、肥料、土、風通しなど環境を整えてあげれば、勝手にすくすくと育つものです。

ずっと放置はいけませんが、常に監視する必要はありません。

勝手にどんどん大きくなります。

これは私の中で子育てのイメージの一つになっています。

では、そういう中で、親はどういう存在がいいのか?やっぱり“太陽”の存在が一番だなぁ、なんて思います。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村


※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。