child-gde3a660bf_1920

子供の成績が上がらない時や下がった時の原因の一番は

「親」

なんですね。

親の行動です。

親が子供に必要以上に関わる・・つまり関わりすぎている場合が多い。

自分で何もできなくなる大人になること必須です。

【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします!


☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ! 平塚中等対策コース

一生懸命の親は知らない間にステージママやステージパパになっている可能性が大きいですね。

それに気づいていないし、困ったもんです。

子供よりも、もっと、自分自身を冷静に見たほうがいいです。

ステージママというのは子育てにおいて最悪だと思います。親の言いなりで、まるで親のコピーです。大事な小学生の時期に、子供の自主性は育ちません。

そういう子が大人になると変になります。

これは、ステージママで育った人、たとえば芸能人とかスポーツ界にもいますが、そのような人たちを見ればわかるでしょう。

大事な受験シーズンに子供の勉強を妨げる親は本当に多いです。

受験生なのに勉強していない!勉強時間が少ない!と勝手に思い込み、イライラした挙句、怒って怒鳴り散らしたり、バカとか暴言吐いたり、

模試の成績が下がって、必要以上に心配したりと、そういうケースが非常に多い。

そんなんじゃ、子供の成績は上がるはずはありません。

自分自身の心のケアもできないのに、子供を応援するなんてことできませんよ。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
堀口塾ではやる気のある生徒さんを募集中!
平塚・相模原中等教育学校に合格したい!と思っているやる気のある生徒さん
地頭力と自学力を身につけながら、堀口塾長がその子を伸ばします!
堀口塾で一緒に合格を目指しましょう!!
詳しくはこちらよりどうぞ
http://hgjuku.blog.jp/archives/cat_373218.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村


※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。