lighthouse-gc122c51f2_1920

公立中高一貫校を受験される方でどの塾へ通えばよいのか?

よく迷われる方も多く、堀口塾にも多くの方が面談に来られます。

それで塾選びに失敗されている方が非常に多い印象です。



【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします!


☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ! 平塚中等対策コース

皆さん非常に多くの方は大手塾を選ばれます。

しかし、それで子供の力が伸びないまま不合格になるケースが非常に多いです。

理由は、名前だけが有名で子供に合う塾を選んでいないからです。

塾選びに関しまして絶対なのは

“子供に合った塾を選ぶ”

ということ。

ただ名前が有名だからといって大手集団塾を選ぶ方が非常に多いのですが、教えている内容は個人塾と変わらない、というか、無理な宿題を出す指導をするだけです。

それで辞めて転塾される方たちも多くそれを見ると「果たしてどうなの?」と思います。

合格実績者数の多さにめがくらんで選ぶ親も多いですが浅はかです。

要は

「自分の子が伸びるかどうか」

です。

子供に合わなければ、合格実績者数の多さなんて、全く関係なくなります。

神奈川だと平塚中等教育学校や相模原中等教育学校を受験する場合、多くの親御さんたちは“子供に合った塾かどうか”を考えず大手塾一択なようですが、それで挫折する子も多いのが実情です。

何も知らず不合格になるケースが多いのは何と可哀そうなことか・・・と思ってしまいます。


☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村


※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。