tree-g2540e0297_1920

堀口塾にはやる気がある子が来て欲しい、といいますか、やる気のある生徒しか通っていません。

目標を達成させるには、何が必要でしょうか?


【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします!


☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ! 平塚中等対策コース

他の何よりも

“やる気”

です。

本人のやる気が一番必要であり、大切です。

親が“勉強やれやれ”と言って仕方なく来る子は、どこへ行っても勉強ができるようになりません。

それは本人の中から湧き出る“やる気”ではないからです。

いつも言っているように

“やらされ”

で、できるようになる子なんていません。

例えば、公立中高一貫受験。

親が受験しろというから、

友達が受験するから、

いとこが受験するから・・・

そんな理由では絶対に伸びません。

また、親がやる気になって自分の子供の指導に一生懸命になり過ぎるのも伸びない間違ったやり方です。

私はその子自身のやる気、つまり、前進する力を大切にしています。

特に公立中高一貫受験をする子は“その子自身のやる気”が必須です。

勉強したい!

受験したい!

と自ら言う子がいたら、それはその子の中から出てきたもので、そういう気持ちを親は大切にしてあげて欲しいです。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村


※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。