
中学受験の中でも、特に僕がお話しするのは公立中高一貫受検に関してのことですが、受験は楽しさが土台にないと駄目、続かないと思います。
だから、堀口塾では、色々と企画します。
夏休み自由研究、土曜講座、カンヅメ特訓、堀口塾カップ、合格カレーパン・・・などなど。
YouTubeの動画でもアップしましたが、紹介させていただいた保護者様は、楽しさで堀口塾を選んでいただき、お子さんが見事合格しました。
ただ、ここで勘違いして欲しくないことがあります。
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

ただ楽しいだけではない、ということです。
受験勉強は甘くはありません。
僕自身、「楽しく」とは言っていますが、厳しく取り組まなければならない部分は厳しく指導しています。
受験だから、そんなことは当然で、勘違いする親が多いから言っているのです。
今回、YouTubeで紹介させて頂いた保護者の他にも、合格者の保護者で同じようなことを言う方が多いです。
楽しさは全てのやる気の土台です。
公立中高一貫受検に対しては、合格することはもちろん一番大事ですが、その子が受験勉強にどのように取り組んだのか?が最も大切です。
考える力、つまり「地頭」ですね。この力を養うことが非常に重要なことだと思っています。
高倍率の受験です。何が起こるかわかりません。
これからまだまだ伸びる小学生の受験生達には、間違った取り組みは絶対させず、正々堂々取り組んで、ここまでやったらあとは悔いがない、というところまで引っ張って行こうと常に思っています。
楽しい経験は後に活きます。
それがその子の財産になり、大きく成長してくれると思い僕は指導をしています。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
受験勉強は甘くはありません。
僕自身、「楽しく」とは言っていますが、厳しく取り組まなければならない部分は厳しく指導しています。
受験だから、そんなことは当然で、勘違いする親が多いから言っているのです。
今回、YouTubeで紹介させて頂いた保護者の他にも、合格者の保護者で同じようなことを言う方が多いです。
楽しさは全てのやる気の土台です。
公立中高一貫受検に対しては、合格することはもちろん一番大事ですが、その子が受験勉強にどのように取り組んだのか?が最も大切です。
考える力、つまり「地頭」ですね。この力を養うことが非常に重要なことだと思っています。
高倍率の受験です。何が起こるかわかりません。
これからまだまだ伸びる小学生の受験生達には、間違った取り組みは絶対させず、正々堂々取り組んで、ここまでやったらあとは悔いがない、というところまで引っ張って行こうと常に思っています。
楽しい経験は後に活きます。
それがその子の財産になり、大きく成長してくれると思い僕は指導をしています。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。