
先日、合格した生徒さんが教室までご報告に来てくれました。
その時、実際に取った点数を教えてくれたのですが、
自己採点の点数と比較したら、なんと!
記述問題が満点!!
でした。
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

今年の記述問題はⅠとⅡで合計80点。
80点全部いただいたことで合格ラインを見事突破しましたね。
僕も日頃から授業で
本番は記述問題を頑張ろう!
と言って指導をしておりましたので、正直嬉しいですし、
その生徒さん、がっちり!本番で力を発揮できたのだと思います。
やったね!
この記述で書く力というのは、塾の授業を何回か受けただけで書けるようになるものではなくて、一回一回受けた授業の積み重でやっと書けるようになります。
長い間の努力の積み重ねなくして、記述はできるようにはなりません。
記述ばかりでなく、受験勉強というものはそういうものです。
生徒さん、コツコツ頑張りましたね!
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
80点全部いただいたことで合格ラインを見事突破しましたね。
僕も日頃から授業で
本番は記述問題を頑張ろう!
と言って指導をしておりましたので、正直嬉しいですし、
その生徒さん、がっちり!本番で力を発揮できたのだと思います。
やったね!
この記述で書く力というのは、塾の授業を何回か受けただけで書けるようになるものではなくて、一回一回受けた授業の積み重でやっと書けるようになります。
長い間の努力の積み重ねなくして、記述はできるようにはなりません。
記述ばかりでなく、受験勉強というものはそういうものです。
生徒さん、コツコツ頑張りましたね!
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。