
2023年の春期講習がスタートしました。
皆さん、頑張って行きましょう!
【堀口塾YouTubeチャンネル】ブログで書ききれない内容を塾長自らが語ります。 【YouTube】堀口塾チャンネル|平塚中等受検・高校受験対策
☆チャンネル登録をお願いします! ☆2023年度平塚中等対策コース(5年生・4年生・3年生)
【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
堀口塾では新規生を受付中です。
お申し込みはこちらよりお早めにどうぞ!

春休みなどの長期休暇で学校がない期間は、
・学習習慣をつける → 常に家で2~3時間は勉強する癖
・学習時間を伸ばす → 長い時間勉強した者が勝つ
・勉強のスタミナをつける → わからなくてもすぐにあきらめない勉強のスタミナ
などなど、受験や成績アップに向けた色々な準備ができる貴重な期間です。
学校が始まってしまうと、学校の勉強で体力や頭を使ってしまうので、このようなことを行うことが難しくなります。
特に小学5年生はいよいよ小学6年生になり、中学2年生は中学3年生になり、大事な受験生としての最後の1年ががスタートします。
単純に言うと、
とにかくたくさん勉強した者勝ちです。
頑張って行きましょう!
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
・学習習慣をつける → 常に家で2~3時間は勉強する癖
・学習時間を伸ばす → 長い時間勉強した者が勝つ
・勉強のスタミナをつける → わからなくてもすぐにあきらめない勉強のスタミナ
などなど、受験や成績アップに向けた色々な準備ができる貴重な期間です。
学校が始まってしまうと、学校の勉強で体力や頭を使ってしまうので、このようなことを行うことが難しくなります。
特に小学5年生はいよいよ小学6年生になり、中学2年生は中学3年生になり、大事な受験生としての最後の1年ががスタートします。
単純に言うと、
とにかくたくさん勉強した者勝ちです。
頑張って行きましょう!
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
先着10名様!【残り僅か】
☆2023年度平塚中等対策コース(小学6年生・5年生・4年生)
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログの内容やパスワードに関しまして、お電話やメール、面談でのご質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承下さい。