平塚の個別指導塾 平塚中等受検対策コース のページ|【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ

【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ : 平塚中等受検対策コース

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

トップページ>>

平塚の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続の平塚中等教育学校への合格実績!高校受験では第一志望校に合格者が続々!堀口塾はプロ講師として最大手予備校や難関私立トップ校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

カテゴリ:公立中高一貫受検 > 平塚中等受検対策コース のページ

flowers-gbb72d97db_1920

堀口塾の入塾ルールに「友達同士の入塾禁止!」というものがあります。

先日、2023年度平塚中等教育学校の適性検査に見事合格した子のお母さんから合格体験記をいただきましたが、堀口塾を選んだ重要な要素が、この「友達同士の入塾禁止!」というルールだったことが書かれておりました。

僕がなぜそうするのか?の意図をわかっていただいて、本当に涙が出そうなくらい嬉しかった。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

ホワイトボードアップロゴ2

【3月・4月スタート生】
只今、2023年度平塚中等対策コース受講生募集中です。
3月・4月からスタートしたい方、対象となります。

6年生コース 残り2名
5年生コース 残りわずか
4年生コース 残り1名

2023年2月現在、残り僅かとなっておりますので、お申込みはお早めにどうぞ。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

flowers-7716360_1920


2月3日、本日無事、塾生達が平塚・相模原中等教育学校の適性検査受検を終えたようでよかったです。

合格・不合格以前に、受験日本番まで受験生を導くことがとても大事なこと。

当たり前で誰もができそうな感じですが、いやいや、そんなことはありません。

親御さん達は、子供が全力を出し切れるよう細心の注意を払ったことでしょう。

☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

hands-2847508_1920

今年も平塚中等対策コース受講生達とカンヅメ特訓を行いました。

カンヅメというのは1日教室の中で缶詰めになって勉強しよう!という意味でつけました。

・本番入試練習
・1000問ノック
・カレーパン散歩(缶詰めになってませんが、汗)
・ようこそ先輩!(中等合格生達を呼んでの座談会)

めっちゃ勉強する!と楽しむ!気分転換も兼ねて、毎年恒例になっております。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

ocean-2151026_1920


受験本番直前で気をつけること。

それは受験生の「健康管理」です。

残り僅かな期間、本番までは病気をせずに過ごしたいものです。

また、絶対に避けなければならないこと、それは・・


【2023年度平塚中等対策コース募集状況】
・新6年生コース(現小5)残り 2名 ※お申込多く募集停止迫ってます。
・新5年生コース(現小4) 残り 4名 残り 2名
・新4年生コース(現小3) 残り 2名
※先着順です。定員になりましたら募集を停止します。お申し込みはお早めにどうぞ。新学年の授業スタートは2023年2月1日です。2月以降でも空きがあれば入塾可能です。


☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

heavenly-bamboo-6002077_1920

中学受験の中でも、特に僕がお話しするのは公立中高一貫受検に関してのことですが、受験は楽しさが土台にないと駄目、続かないと思います。

だから、堀口塾では、色々と企画します。

夏休み自由研究、土曜講座、カンヅメ特訓、堀口塾カップ、合格カレーパン・・・などなど。

YouTubeの動画でもアップしましたが、紹介させていただいた保護者様は、楽しさで堀口塾を選んでいただき、お子さんが見事合格しました。

ただ、ここで勘違いして欲しくないことがあります。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

IMG_5081

ペンだこの動画、YouTubeでもアップしました。

やっぱり合格する子って、確信がなくても合格を目指して無我夢中でやる子なんです。

模試でいい点とって

「私はきっと合格する」

なんて勝手に思い込み、勉強の手を緩めたら終わりなのです。

模試なんて、単なる模試ですから、当てにならないです。

以前、合格した子で、勉強しても勉強しても、全然模試の成績が上がらなかった、女の子がいました。


☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

hd-wallpaper-ge3328922d_1920


平塚中等教育学校 合格者の親による合格体験記をお送りします。

以前、ホームページでも紹介しましたが、こちらでも紹介したいと思います。

合格までの過ごし方や堀口塾の様子もわかると思います。

小学4年生から入塾し卒塾まで詳しく書いていただいたので、イメージが掴めると思います。

とても思い出深い生徒さん、素直で真面目な、宿題や提出物にコツコツと取り組むとてもいい子でした。

親御さんも、堀口塾の方針を受け入れていただき、私も思い切り指導することができました。ありがとうございました!

小学4年生から受講していただきましたが、途中色々あり、決して余裕での合格ではありませんでした。

塾選びの基準や入塾のタイミングは、こちらをご参考にされるとよくわかると思います。


☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

safe_image

2022年度適性検査にて合格者を輩出!
堀口塾の平塚中等教育学校受検に向けての適性検査対策コース
『平塚中等対策コース』のご案内です。
※相模原中等を目指す生徒さんもぜひお越し下さい。

堀口塾では只今『2023年度平塚中等対策コース』の受講生を受付中です。
※お早めにご予約をお願いします。

新6年生コース(現小学5年生)10名様 残りわずか

新5年生コース(現小学4年生)10名様 残りわずか

新4年生コース(現小学3年生)6名様 残り1名様

(2022年12月現在)

※今から現5年生・4年生コースに合流も可能です。早目に受講を初めたい方はこちらをどうぞ。

※興味本位ではなく真剣にご入塾をお考えの方のみ、お問い合わせをお願いいたします。

【早期お申込み特典】終了しました。

堀口塾ホームページブログにも掲載しました。
https://www.horiguchijuku.com/hiratsukachutoboshu2023/

実際に合格した生徒さんの保護者様からいただいたお言葉(合格体験記)です。


☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

deer-g0d761cc7a_1920

9月に行われた公中検模試が返ってきました。

※公中検模試は、公立中高一貫用の模試のことです。

返却する時は、皆さんドキドキでしたね~。

模試が返却されて自分が神奈川県内でどのくらいの位置にいるのかがわかったと思います。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

1578555928

次年度(2023年度)の堀口塾平塚中等対策コースの募集につきましてお知らせいたします。
※相模原中等教育学校を目指す生徒さんも受け付けております。

募集開始につきましては、今月中にホームページまたはこちらのブログでお知らせいたします。

募集は以下の3学年において募集いたします。

2023年度堀口塾平塚中等対策コース
・新6年生(現小学5年生)10名様
・新5年生(現小学4年生)10名様
・新4年生(現小学3年生)5名様

受講コースのスタートは2023年2月となります。

ご入塾の流れは次のようになります。


☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

sky-g1156fe6a9_1920

堀口塾に入塾をご希望される方はホームページにアクセスしていただき、フォームから三者面談をお申し込み下さい。

2023年度、新年度の募集は後ほどこのブログやホームページで詳細を掲載しますので、もう少々お待ち下さい。

募集定員がありそれを満たしたら募集を停止しますので、お早めにご連絡いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。


☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

safe_image

堀口塾の平塚中等教育学校受検に向けての『平塚中等対策コース』のご案内です。

夏期講習(7月25日スタート)前にご入塾できる最後のタイミングです。

堀口塾では只今『2022年度平塚中等対策コース』の受講生を若干名受付中です。
ご入塾面談を6/25(土)に行います。
お申し込みはこちらより。

6年生コース 2名様 ※残席数わずか

5年生コース 1名様 ※残席数わずか

4年生コース 2名様 

(2022年6月)

堀口塾ホームページブログにも掲載しました。
https://www.horiguchijuku.com/hiratsukachutoboshu2206/

実際に合格した生徒さんの保護者様からいただいたお言葉(合格体験記)です。


☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

japanese-cherry-blossom-geb4cdc0ce_1920

2021年2月3日の適性検査の日、受検終了後に一番に

「こういう問題が出ました!」

と教室に元気に来てくれたKさん。

授業ではいつも一生懸命でがんばり屋さんでした。

入塾もお母さんがズバッと迷いなく決めていただきました。

その時を思い出します。
(迷いなく決める母親の子は合格する率が高いです)

通塾日はちゃんと真面目に通い、周りの受講生とはあまりつるまず、いつも一人で一生懸命、適性検査問題を解いていた印象でした。

僕の授業もいつも真剣に受けてくれましたね。

そんな生徒さんから、問題をいただき今年の問題内容をチェック!

余白にはいっぱい解いたあとがありました。

(本番)どうだった?

の質問に・・



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

strawberries-gc863b2165_1920

堀口塾では、公立中高一貫校対策コースを受講している6年生の母親を対象に、平塚中等生保護者を招いて座談会を行いました。

平塚中等生保護者のアイデアで、受講生保護者とできるだけ距離を近く、和気あいあいと話せるように、ということで、皆さんでぐるりとテーブルを囲んでお話をしました。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

rose-7101236_1920


子供が平塚中等教育学校にお世話になって親として「よかった」と思うのは、しっかり「探究活動ができた」ということです。

探究活動とはいっても口ばかりの学校もあるのだが、平塚中等は元々生徒達がそういう子ばかりなのだと思います。

生徒全体、つまり学校全体がそのような雰囲気になっていないと、この探究活動はできません。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

flowers-7221191_1920


公立中高一貫校に合格する子を見ていると、本人は

その学校へ行きたい!

という強い気持ちを持ちつつも、

親は合格に対して

“意外と無欲”

であるケースが多いです。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

glacier-g22a2ea6ee_1920

適性検査型問題が解けるようになるためには何をすればよいのか?

やはり一つ一つの問題をじっくり考えることです。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

cornflower-g0cdf553db_1920

堀口塾では少人数で生徒達一人一人の顔をしっかり見ながら「全員合格しよう!」という思いで平塚中等対策コースの授業を行なっております。

やる気のある生徒達が集まり、生徒達も平塚中等教育学校、相模原中等教育学校の合格を目指し取り組んでいます。

先日は平塚中等対策コースの受講生達とこのような授業をしました。


☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

anemone-g59dbed548_1920

受験する小学生は勉強に多くの時間を費やすことは当然なのですが、公立中高一貫受検の場合は、勉強以外の遊びの体験がすごく大切です。

だから塾生達にも、たくさん勉強するのは当然だけど、受験勉強だけでなく

「遊びの体験をたくさんするように」

と言っております。



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)来年2月開講
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

↑このページのトップヘ