
『平塚中等・相模原中等適性検査の出題傾向予想』
というタイトルであるが、予想は当たらないものです。
『予想は決して当たらないもの』
と思いながら今年の出題傾向について書いてみます。
読者の方もそのつもりで読んで下さいね。
今年、最近の適性検査の特徴でもある、
①グループ活動がなくなった
②近年の問題は非常に易しくなった
という二点に着目してみる。
【更新】平塚中等対策コース生徒募集のお知らせ【堀口塾】(2021年度)
http://hgjuku.blog.jp/archives/36231713.html
公立中高一貫校受検で『家族との時間』が大事な理由
http://hgjuku.blog.jp/archives/37043085.html
平塚中等受検前の我が家の過ごし方
http://hgjuku.blog.jp/archives/37004536.html
私立中学受験する目の死んだ子供たちを見てきて思ったこと その1
http://hgjuku.blog.jp/archives/4847147.html
☆2021年度平塚中等対策コース(新4年生・5年生・6年生対象)
只今、平塚中等対策コース受講生受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む