平塚の個別指導塾 銀本 のページ|【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ

【公立中高一貫受検・高校受験】ホリグチブログ〜1万人の生徒を指導した堀口塾塾長がマジで語るブログ : 銀本

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

トップページ>>

平塚の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続の平塚中等教育学校への合格実績!高校受験では第一志望校に合格者が続々!堀口塾はプロ講師として最大手予備校や難関私立トップ校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

タグ:銀本

lake-5691976_1920

平塚中等対策コース生徒募集のお知らせ【堀口塾】(2021年度)
http://hgjuku.blog.jp/archives/36231713.html

公立中高一貫校受検に関しては、普通の小学校で勉強よりも、数段上の勉強ができると思ってよい。本物の勉強にも触れられる。ただし、やり方を間違えなければ、という条件を付けておく。

ちなみに、平塚中等教育学校や相模原中等教育学校のような公立中高一貫校受検で、知識やテクニックを無理やり詰め込むような勉強をしていたら、数段上の勉強というのはできないだろう。


受験や学校よりも大切なのは子供の姿
http://hgjuku.blog.jp/archives/36690624.html


なぜ平塚中等受検で自分の子を大手塾に行かせなかったか?
http://hgjuku.blog.jp/archives/36674784.html


本当に大切なものって何ですか?
http://hgjuku.blog.jp/archives/36649726.html



☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

公立中高一貫校を目指す人たちは、

この

「銀本」

という分厚い本の問題を解くそうです・・

が、

「銀本」て何?

って感じです。

全く知りませんでしたし、
うちの子はこんなの全然使わなくて合格しました。

以前、平塚中等を受験されたお母さんから聞いた話では、

中等対策などでこの「銀本」というものを解く

とのことです。

けど・・




☆2023年度平塚中等対策コース(6年生・5年生・4年生)
只今受講生予約受付中!【先着10名様限定】
【平塚中等対策コース】の詳細・お申込みはこちらのページよりどうぞ


☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名様限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

☆新規生募集 無料体験講習実施中 10名様限定
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/続きを読む

↑このページのトップヘ