堀口塾長が教育をマジで語るブログ【地頭鍛えて合格を目指す神奈川県平塚市の堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

【堀口塾新規生限定募集中】詳しくはこちらよりどうぞ
最大手予備校や難関トップ校の教壇で指導してきたプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」です。大手塾がやっている大量知識やテクニックの暗記・詰め込みはやりません。開校以来、平塚中等教育学校への合格者を、高校受験では第一志望校への合格者を輩出。1万人以上教え、東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ堀口塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び成長するよう指導をしています。

トップページ記事一覧
▶︎ 公立中高一貫校に合格する子に育てる方法
▶︎ 子供のやる気を折ってはいけない、親が受験生に絶対にしてはいけないこと
▶︎ 中学受験する子、塾が休みの日の家での勉強時間は?
▶︎ 小学生の三者面談お疲れさまでした
▶︎ 【2月スタート】平塚中等受検するなら堀口塾へ是非お越しください
▶︎ 親が公立中高一貫受検のことを知らないのが一番怖い
▶︎ 【無料体験・個別説明会受付中】2025年度平塚中等対策コースのお知らせ【堀口塾】(2025年度)
▶︎ 大切なのは高校受験よりも大学受験、高校受験は身の丈で行こう
▶︎ 激混み!早稲田大学の文化祭に行ってきました
▶︎ なぜ子供達に適性検査型問題を解けるようになって欲しいか
▶︎ 大手塾のホームページ、受講料のカラクリ
▶︎ 平塚中等を受験するのに算数の特殊算を一生懸命勉強しています・・??
▶︎ 子供のSNS規制、オーストラリアでの法案
▶︎ 公中検模試でC判定からB判定になった子にアドバイスした勉強法
▶︎ 平塚中等対策、入塾は今の時期がベストな理由
▶︎ 堀口塾YouTubeチャンネルが登録者数5000人突破で変化したこと
▶︎ 大手塾のなんちゃって平塚中等対策コース
▶︎ 京都府の適性検査問題を解いて思うこと
▶︎ 【平塚中等合格体験記】受験を楽しんで平塚中等教育学校と自修館中等教育学校にダブル合格!
▶︎ 【平塚中等保護者合格体験記】自ら勉強に取り組むようになってほしい、自分で勉強方法を考えられるようになってほしい


mute-swan-9217198_1280


忘れ物をしない、

ということは勉強をする上で基本中の基本、ということはおわかりだと思います。

筆記用具を忘れた、テキストを忘れた、宿題を忘れた・・

など、色々な忘れ物があります。

忘れ物をなくすというのは難しいことですが、

もしお子さんが、平塚中等教育学校などの公立中高一貫校に合格してほしいのならば、

忘れ物をしない子に育てて下さい。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

basket-7850546_1280

子供が勉強をやらない時は「勉強やりなさい」と言いたくなるときもあるでしょう。

面談などでは親御さんに、「勉強やりなさい」と言ってもやらないので、見守って下さいね、とお話しています。

しかし、どうしても言いたくなる方もいるようです。

それはそれで仕方のないことだとも思います。どうしても言いたくなってしまった場合は、言ってしまうこともあるでしょう。人それぞれ我慢も限界がありますし・・・これは皆同じです。

けど、一つだけ絶対にやってはいけないことがあります。

それは・・


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

flowers-9115519_1280

塾が休みの日に家でどのくらい勉強をしていますか?

塾へ行って勉強する子とは当然のこと。だけど、伸びる伸びないは人それぞれです。

ではこの差がどこで生まれるのか?

というと、原因の一つに塾がお休みの日に、どれくらい家で勉強しているのか?ということが挙げられます。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

sky-7328573_1280


小学生の三者面談が終わりました。皆さま、お疲れさまでした。

三者面談では色々な話題が出て、お悩みについても僕が直接聞き、自分なりに答え、対応させていただきました。

それぞれのご家庭によって様々な内容なのですが、それを直接聞くことができ、

何とかいい方法に持って行ければ

どう軌道修正が必要なのか

などを親御さんたちと一緒に考えました。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

IMG_7048

子供の平塚中等受検を考えるシーズンになりました。入塾のタイミングが遅い子も多くいます。今までの受験とは勉強する内容が違うので一年間の受験勉強で間に合う子もいれば、全然時間が足りない厳しい子もいるのが事実です。時間は後戻りできないので、早めにスタートすることが大切です。

また、もし平塚・相模原中等を受験するなら、まず平塚・相模原中等受験のことを知っておくことが大切です。このことはこちらの記事でも書いた通りです。

そして、大手塾へは行かないこと。一歩も足を踏み入れないこと。

平塚・相模原中等受験に特化している個人塾を選んで下さい。

これがとても大切です。中等受験を知らない方は名前の有名な大手塾を選ぶことでしょう。しかし、合格する実力をつけるには塾の先生が一人一人把握してその子の良さを伸ばすことが大切です。それができるのが個人塾です。

※こういうのやっている大手塾もありますのでご注意ください。(保護者様からの報告でわかりました)

大手塾のなんちゃって平塚中等対策コース
https://hgjuku.blog.jp/archives/45838046.html
☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

ice-cream-7665931_1280

“公立中高一貫受検はその学校に特化した塾を選びましょう”

ということは何度も言っています。

なのに、なぜ多くの親たちは、特化していない塾を選んでしまうのでしょうか。

たとえば、私立も一緒に受験させようとするような大手塾だったり・・・
☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

【無料体験受付中】2025年度平塚中等対策コース受講生受付中のお知らせです。

※堀口塾では小学生通常コース、中学生コース、高校生コースも受講生受付中ですが、平塚中等対策コースについては少し早めの2025年2月受講スタートなので、別にお知らせしております。

【早期お申込み特典】
2025年2月から受講をスタートされる方、練習として週2回小学生通常コースを2025年1月の1ヶ月間受講料半額で通塾することができます。ご希望の方はお申し出下さい。

堀口塾-新受講生受付中

平塚中等の合格を目指そう!と思うやる気のあるお子さん、ぜひ堀口塾へお越し下さい。

・地頭を鍛える
・計算スピード・正確さを劇的に変化
・記述力
・合格者になるための躾
・調査書対策

など、自らの子が合格した塾長が大手塾にない指導をします。
是非お越し下さい。

【令和6年度合格者より】
堀口先生は何人もを指導して何人も合格者を見てきています。先生の言うことは聞いて実行したほうがぜったいに良いです。おそらく先生の言うことを聞きていねいにやっていけば合格はそう遠くないです。

他の塾に通っていたらぜったいに受かってなかったです。分かりやすい中等特化型の授業できびしさがあったからこその合格です。これからもきびしめに指導を続けてください。ありがとうございました。


image


やる気のある子大募集中です。ぜひ堀口塾で合格を掴んで下さい!

『2025年度平塚中等対策コース』の受講生を募集。無料体験受付中です。

6年生コース(現小学5年生)定員10名様 残席数僅か

5年生コース(現小学4年生)定員10名様 残席数僅か

4年生コース(現小学3年生)定員10名様 残席数僅か

(2024年10月現在)※少数精鋭指導です。お早めにご連絡下さい。

【お申込み特典】
小学5年生、4年生、3年生のお子さんで、10月~12月中に平塚中等対策コースをお申し込みの方は、中等コーススタートの前月1か月間、小学生通常コースの料金が半額になります。

お問い合わせも多く、定員になり次第締め切ります。
お申し込みはお早めにどうぞ。

ご入塾までの流れは次のようになります。

①フォームでのお申し込み
  ⇩
②三者面談
  ⇩
③無料体験授業
  ⇩
④ご入塾のお申し込み

お申し込みはこちらよりどうぞ。

堀口塾ホームページブログにも掲載しました。
https://www.horiguchijuku.com/hiratsukachutoboshu2025/

実際に合格した生徒さんの保護者様からいただいたお言葉(合格体験記)です。
☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

tulip-7882705_1280


大切なのは、高校受験よりも大学受験。

何倍も何百倍もですよ。

高校受験に躍起になっている親を見ると、ほんと何やっているんだか、と思う。疑問でなりません。偏差値、偏差値って・・高校なんて行けるところに行けばいいのに、その方が子供が将来大きく成長するのからです。もしも受験に力を入れるなら、中学受験か大学受験です。高校受験は自然に取り組むもの。一番力を入れてはいけない受験です。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

IMG_6654 2

早稲田大学の文化祭「早稲田祭」に行ってきました。

早稲田駅を出ると駅周辺はすごい人!身動きが取れないほどでした。

やはり東京都です。平塚では考えられないくらい人がたくさんいます。(笑)

けど、早稲田大学は人種のるつぼと言われるだけあって、本当に人が多いですね!


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

mountain-5678172_1280

日経平均株価は最近上がっているようだけど、はっきり言って疑問で、本当に経済はよくなっているか、というか、未来はどうなっていくのか?というと全く希望は持てません。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

trees-8482254_1280

他塾に通っている方などから、色々と相談を受けるので書かせていただきます。

これから平塚・相模原中等教育学校を受験をする方は必ず知っておいた方がいいと思います。

特に神奈川県の方々は学習塾の中身を調べずに「名前が有名だから」ということで塾を選んでしまいがちで、それで痛い目に遭っている方が多数いらっしゃると思います。ご相談に来る方からもそれがよくわかります。

そうならないためにも、読んでおいていただきたい内容だと思います。

また、最近よくあるのが、公立中高一貫コースなのに全然とんちんかんで的外れな対策している大手塾もありますので、ご注意下さいね。

さて、大手塾のホームページというのは、巧みに作られていて、マイナスイメージは上手く隠されているものです。

特に料金については、はっきりと書かれていない部分が多く、こちらも注意しておかないといけない。

たとえば、ホームページで目立つように、大々的に

1ヶ月5,000円と書いてあったりする。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

flowers-8780868_1280


前に〇〇駅周辺、
〇〇市にお住まいの受験生のお父さんが
堀口塾にやって来ました。

〇〇市からお越しいただく方、とても多いです。

駅周辺にたくさん塾があるというのに。

初めは入塾の三者面談とのことでしたが、
平塚中等受検に関して色々と情報を集めたかったようでした。

今回の三者面談は入塾に向けての面談とHPに記載しているのですが・・・

ということだったのですが、
とても悩んでいたのでご相談に対応しました。

ご相談は、

平塚中等を受験するのに、特殊算をたくさんやる必要はあるのでしょうか?

という内容でした。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

sydney-opera-house-354375_1280

オーストラリアで16歳未満のSNS禁止の法案が議会で提出されるようです。

堀口塾YouTubeチャンネルで
動画にまとめましたので
ぜひご覧下さい。
https://youtu.be/y57mTqDM8Qo

下記はニュース記事です。

オーストラリアで16歳未満のSNS禁止法案 国民は賛成多数 各国規制は法的ハードル
https://www.sankei.com/article/20241124-GMS3U35E7FJBZFECPCE3OCFARM/

この法案とてもいいと思いますが、皆さんはいかがでしょう。

動画のコメントでも早速いい法案とのご意見を頂戴しました。

なぜいいと思うのか?

その一つに、
受験においても親の負担が減るし、子供たちが間違った方向に進まないからです。
☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

road-7773395_1280

公中検模試でC判定だった子がB判定になるためにアドバイスしたこと
という記事に多くのアクセスをいただいています。

この時に相談に来た生徒さんは大手塾の平塚中等コースに通い、毎日毎日膨大に宿題に追われていました。

これじゃぁじっくり勉強できない・・・

と私は思いました。
☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

IMG_6529

中等一本で目指す子は
是非堀口塾へ‼️
中等受検に特化した
指導をします。

【次年度平塚中等対策コース】
新6年 10名
新5年 10名
新4年 10名
限定です。
お早目にお問い合わせ下さい。

塾に入るなら今の時期がベストです。なぜなら、今小学5年生の場合、5年生までの総復習をしてから6年生のコースに行けるからです。たとえば、平塚中等受検コースなら、合格に向け6年生は難しい内容を学習します。その内容を理解するためには、基礎という土台、5年生までに小学校で習った内容が必要です。基礎の土台のない子がいきなり6年生から入試勉強を始めてもついていくのが厳しい状況になるでしょう。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

tablet-7025897_1280


先日、YouTubeチャンネル登録者数5000人を突破しました。

いつもご視聴いただき、ありがとうございます。

約3年前、なんとなくで始めてみたら、実は塾生の保護者の方々が観ていると聞き、それからアップも続け少しずつチャンネル登録者数も増えていきました。

いつも思い出すのは、最初に登録していただいた方というのは、当時塾生のご家族皆さんで「家族4人登録しました!」と聞き、びっくりしたのと同時にとても嬉しかったことを今でも覚えています。R・Kさん、ありがとう!

そこからまず100人、そして1000人を越え、2000人、3000人・・・とかなりゆっくりなペースですが、5000人という数に到達しました。昨年の2023年はアップした動画の数も減り、配信のペースが落ち、登録者数が伸びませんでしやが、その後、またペースも復活してコンスタントに配信できるようになり5000人に届いたといった感じです。

よく1年以内に1000人行かなきゃダメだ、というコンサル系YouTuberさんをよく見ますが、そんなことは全然ない・・え、どうなんでしょ。私はマイペースで・・じゃダメですかね、笑。

では、これからYouTubeチャンネル登録者数5000人突破で前と変化したことについて、3つ挙げたいと思います。

☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

read-2007117_1280


最近よく
大手塾の平塚中等対策コースについて
ご相談を受けています。

いわゆる
塾の看板だけで人を集めて
内容が伴っていない
“なんちゃて平塚中等対策コース”
のことです。

その裏付けとして
やっている授業の内容が

特殊算やってたり
日本の歴史やってたり
植物の分野を一生懸命やってたり
スマホを平気で持たせたり・・

やっている内容を聞くと
全然的外れで
対策になっていません。

そんなことをやっていても

時間の無駄!

絶対に合格するレベルには近づけない

近づけるはずがない!

そういう塾が増えていきています。

受験産業というものは
そういういい加減なものでも
成り立ってしまうのが怖いところ。

そういう塾は行ってても時間の無駄なので
今すぐやめた方がいいと思う。
☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

GZnbPzjbUAADBnZ

本日、堀口塾の
平塚中等コース6年生たちは
京都府の適性検査問題解きました。

難易度の高い立方体の問題でしたね。

中等の過去問に向け
とてもためになる問題でした。

ただ…

☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

cherry-blossoms-7839659_1280

平塚中等教育学校と自修館中等教育学校を
ダブルで合格した塾生の合格体験記です。

メンタルを鍛え、
本番で自分の力を全て出し切ることができました。

大手塾からの転塾、そして、
入塾のタイミングもベストでした。

本当よかったです!

おめでとう!!

【平塚中等教育学校 合格体験記】
わたしは堀口塾に5年生の9月ごろに同じ小学校の友達の紹介で入りました。その頃は中等に行くという気持ちだけで、そのそもどういう学校なのかよくわかっていませんでした。

でも塾に通い、だんだんたくさんの人がめざす楽しくよい学校なんだなと思い、私も本気で取り組み合格したいと応用になりました。
☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

japanese-cherry-blossoms-6125088_1280

小学4年生から通塾を始め、
コツコツ取り組む性格でぐーっと成績を伸ばし、
計算道場で計算スピードと正確さを養いました。

ご両親もちょうどいい距離感で応援!

いつも順調というわけではなく、
途中スランプもありながら、
それを乗り越え見事合格を掴みました。

受験生、お父さん、僕の三人で
抱き合って喜びました。

合格おめでとう!!

以下、保護者様による合格体験記となります。


平塚中等対策6年コース生保護者

「自ら勉強に取り組むようになってほしい。」
「自分で勉強方法を考えられるようになってほしい。」

という思いで塾選びをしました。

ブログを拝見して、
先生の受験に対する考えに共感し、
熱意も感じ、実際に先生にお会いして、明るく、
落ち着いていらっしゃる感じに安心し、入塾を決めました。

塾での勉強、活動の中で、印象的だったことは、
計算道場と、冬期講習での作文講座、グループワークです。


☆2025年度平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
【平塚中等対策コース受付 ☎︎0463-86-6354】

☆小学生・中学生・高校生 通常コース新規生受付中!
お申込みは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/ 続きを読む

↑このページのトップヘ