昨日は冬期講習前半の最終日でした。

地元平塚から通う生徒さんも、遠くから電車に乗って通ってくる生徒さんも、午前中からしっかり集中してがんばっていました。

遠くから通ってくる生徒さんは、とても楽しく授業を受けていました。せっかく遠くから来るのにつまらないじゃ、申し訳ないです。けど楽しそうで本当によかった!

私だってそうです。面白いから、楽しいから、遠くまで行くんですよね。ためになることがあっても、つまらなければ、行きたくありません。

堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

生徒さんと、マシュマロの話をしました。これは秘密のお楽しみ。

また、午後の授業の生徒さんとは、少し休憩したときに、お酒や旅行の話をしました。

先生は、ビール、ウイスキー、ワイン、チュウハイの中で何を飲むんですか?

とか聞かれました。

ビールとワインかなー

先生は旅行好きですか?

という質問に、

好きだよー。

と答えました。

旅行は良いものです。

また、子供がまだ忙しくない小学生のうちに家族で海外旅行に行くことが、私的にはすごくおすすめです。

また、日本の会社を辞めて、海外で起業した友人のことを話しました。そしたら、そのエピソードにびっくりしていました。

世の中にはいろんな人がいますからね。

そして、お母さまとの面談も終わり、今年の主な仕事は終了しました。

おつかれさまでした。
1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村