nature-3048299_1920

「もうすぐ中等の入試だね」

なんて家で家族と話していました。

いよいよ、今年の2月3日に適性試験がありますね。

「そういえば、今頃何をやっていたっけ?」

なんて話になりました。



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

妻は、

「何もやっていなかったよ~」

と言っていましたが・・

無理にガツガツ勉強はしていませんでしたね。

特別なことも全然。“やるべきこと”だけやっていました。

全力投球ではあったと思います。

周りの子がどうのこうのとかは、全然考えていませんでした。

自分の合格のことだけを考えていたと思います。

私は子供の受検にはほとんど無関心。

当時、私は、とある神奈川県内の有名私立女子校で心の病で辞めてしまった先生の代わりに急遽年度途中からピンチヒッターを務めたり、夜は予備校で東大コースの講義もあったりで、とても忙しい日々を送っていました。

娘は娘で頑張れ!絶対に合格する、と心の中で祈りながら、オレはオレで全力投球するからね、と、私は私で自分の仕事に全力投球していました。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村