小学生たちは毎日塾に来て午前中、しっかりと授業を受け、学習に取り組んでおります。午前中の時間というのはとても貴重で、午前中にしっかりと学習ができるだけでも、一日が有意義に使えた、とも言えるのではないでしょうか。
部活で忙しかった中学三年生が勉強の時間をとれるようになってきました。まだ部活が続いていても、時間配分をきっちりとして、学習時間を確保して欲しいですね。
国語の勉強なくして高得点はあり得ない・・・理系科目も文型科目も問題は「文章」で出ますからね。読解力がモノを言うわけです。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
部活で忙しかった中学三年生が勉強の時間をとれるようになってきました。まだ部活が続いていても、時間配分をきっちりとして、学習時間を確保して欲しいですね。
国語の勉強なくして高得点はあり得ない・・・理系科目も文型科目も問題は「文章」で出ますからね。読解力がモノを言うわけです。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

【夏期講習6日目(第2ターム) 2017/8/1(火)】
今日は土砂降りがありました。梅雨明けは早かったけど、どんより曇り空の日が続くのが早い夏ですね。
◯午前の部 小学生
第2タームに入り小学生たちはしっかりと学習を進められています。
割合や百分率がちょっと苦手だった小学5年生の生徒さん。たくさん練習問題を解き説明をしたら「つかめた!」この感覚が大事。
◯午後の部 高校生・中学生・小学生
国語の学習の仕方はとても大切。国語の勉強なくして高得点はあり得ません。国語の勉強ってただ文章を読んで説明を聞いて理解をすればいいのか?答はノーです。それだけでは頭には入りませんし、文章を読めるようになりません。国語の学習のコツがわからなければ、私がしっかり説明しています。険しい道もがんばろう!
私立中学校の中学生が体験講習でご来塾。以前、授業で習った内容は頭のどこかに残っているはずです。私は引っ張り出すために色々話しました。上手くグイッと引っ張り出すことで、生徒さんはきっと問題が解けるようになり、自信もつくことでしょう。
今日は土砂降りがありました。梅雨明けは早かったけど、どんより曇り空の日が続くのが早い夏ですね。
◯午前の部 小学生
第2タームに入り小学生たちはしっかりと学習を進められています。
割合や百分率がちょっと苦手だった小学5年生の生徒さん。たくさん練習問題を解き説明をしたら「つかめた!」この感覚が大事。
◯午後の部 高校生・中学生・小学生
国語の学習の仕方はとても大切。国語の勉強なくして高得点はあり得ません。国語の勉強ってただ文章を読んで説明を聞いて理解をすればいいのか?答はノーです。それだけでは頭には入りませんし、文章を読めるようになりません。国語の学習のコツがわからなければ、私がしっかり説明しています。険しい道もがんばろう!
私立中学校の中学生が体験講習でご来塾。以前、授業で習った内容は頭のどこかに残っているはずです。私は引っ張り出すために色々話しました。上手くグイッと引っ張り出すことで、生徒さんはきっと問題が解けるようになり、自信もつくことでしょう。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村