2018年07月
塾で決められた志望校に合格しても一生後悔する
海は自然の先生、子供を勉強マシンにしてはいけない
この夏たくさんの映画を観て感じたこと
今年の夏の映画はシリーズ物の大作が楽しみですね!やはり話題は何と言っても『ジュラシック・ワールド/炎の王国』とトム・クルーズ主演の『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』ではないでしょうか。
うちの子供も『ジュラシック・ワールド/炎の王国・ワールド』をさっそく観に行って来ましたが「かなり面白いよ!」と言うことでした。映画館によっては4DX(3D映像+座席の動き+風・水・香りなど)で楽しめるそうですが、いやいや、映画館も発展していますね!
私も今年の夏は暑いからかもしれませんが、時間があるときは自宅でよく映画鑑賞をしておりますね。
続きを読む
定期テストの点数報告のみでは伝えられないドラマ
中学生の定期テストの点数報告
少し前に中学生の定期テストが終わりました。
定期テストの点数報告は高得点者のみ堀口塾ホームページに掲載させていただきましたが、ここに掲載していない生徒さんの点数にもいろいろなドラマがあるのです。
本当はそういう部分こそ大切なのですが、ブログ読者のみなさんに伝えられないのが、本当に残念です。
今回のテストでは、自分の勉強がうまく点数に結びついた生徒さん、そうでなかった生徒さんなど、いろいろな状況の生徒さんがいました。
何事においても、自分の頑張りがすぐ結果に出る場合もあれば、そうでない場合もあります。
しかし、どんな状況の生徒さんでも、一番大事なのは、「続ける」ということです。今回はいい点数でしたが次はどうなるかわかりませんし、今回残念な結果でもこのままで終わることはありません。
続けることは難しいことです。しかし、続けさえすれば、必ずどこかで良い結果が出ます。これは誰もが体験できることです。続きを読む
定期テストの点数報告は高得点者のみ堀口塾ホームページに掲載させていただきましたが、ここに掲載していない生徒さんの点数にもいろいろなドラマがあるのです。
本当はそういう部分こそ大切なのですが、ブログ読者のみなさんに伝えられないのが、本当に残念です。
今回のテストでは、自分の勉強がうまく点数に結びついた生徒さん、そうでなかった生徒さんなど、いろいろな状況の生徒さんがいました。
何事においても、自分の頑張りがすぐ結果に出る場合もあれば、そうでない場合もあります。
しかし、どんな状況の生徒さんでも、一番大事なのは、「続ける」ということです。今回はいい点数でしたが次はどうなるかわかりませんし、今回残念な結果でもこのままで終わることはありません。
続けることは難しいことです。しかし、続けさえすれば、必ずどこかで良い結果が出ます。これは誰もが体験できることです。続きを読む