堀口塾長が教育をマジで語るブログ【地頭鍛えて合格を目指す神奈川県平塚市の堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

【堀口塾新規生限定募集中】詳しくはこちらよりどうぞ
最大手予備校や難関トップ校の教壇で指導してきたプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」です。大手塾がやっている大量知識やテクニックの暗記・詰め込みはやりません。開校以来、平塚中等教育学校への合格者を、高校受験では第一志望校への合格者を輩出。1万人以上教え、東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ堀口塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び成長するよう指導をしています。

2019年06月

c39a575ecb46566603168c1aa4d4ce4a_m

先日、焼肉を食べに寒川へ行ったのですが、お店の入り口に行くと「おー!!」と誰かが声をかけてくれ私も反応、見てみると、なんと!大学時代の友人でした。

「おー、久しぶりー!!」

いやいや・・・・本当に久しぶりでびっくりでした。こんな場所で会うなんて・・・・

最近、飲食店でよく知り合いと会うんですよね~。ラーメン屋や台湾料理店で生徒さんご家族とお会いしたり・・なぜなのでしょう???

続きを読む

IMG_5390


土曜日、日曜日と雨が降り順延になり、6月25日の火曜日にやっと晴れて平塚中等教育学校の体育祭が開催された。

梅雨のシーズンとは言いつつも・・なぜか昨年、今年と天気に恵まれない平塚中等の体育祭・・。

今年は延期されたものの、青空のもと体育祭が開催され無事最後まで行われてよかった。

続きを読む

lavender-4186957_1920

全県模試の高校入試研究会で藤沢市湘南台文化センターまで行ってきました。全県模試というのは中学生が高校入試のために受ける模試で、他にもいくつか模試はありますが、当塾は一番信頼できるこちらの模試のみ採用しています。信頼できない模試をやるほど無駄なことはありません。

会場に到着、会場内を歩いていたら、「おーい」と手を振ってくれました・・藤沢や茅ヶ崎、開成の塾長さんたちが、もうすでに陣取っていました。みんな早いね・・(*´∇`*)って、けど、明らかに他の塾関係者とは違う明るく楽しい雰囲気、いいね。(笑)

続きを読む

landscape-3959952_1920

久しぶりにジム・ロジャーズの本を読みました。今年出版されて現在アマゾンでベストセラー1位の『お金の流れで読む 日本と世界の未来 世界的投資家は予見する (PHP新書)』という本です。

ジム・ロジャーズさんは冒険投資家で海外の国を実際に訪れて、その国がどのような状況になっているかをご自身の目で見て投資先を決めるという方です。また、数々の世界情勢の予想を当てています。

今回読んだ本は大好きな日本のために書き下ろした本なようで“海外から見た日本”が書かれていて、日本に住んでいる我々に色々なことに気づかせてくれます。

てか、目が覚めますね。


続きを読む

前の記事の続きです。

yellow-3123271_1920

歯医者の先生と「デジタルとアナログ」の話になりました。

歯はもう型をとって人間が作るものではなく、コンピューターで作るものだそうです。3Dのスキャンで人の手よりも精密に作れるとのこと。

しかし、微調整の部分でやはり人、アナログの部分も絶対に必要とおっしゃられていました。まさに教育も同じですね。続きを読む

okinawa-746643_1920

平塚市内の中学1年生の生徒さん、
中間考査の英語で学年最高点98点をゲット!

おめでとう!!

続きを読む

3DDEE25C-44D0-461D-828F-3436C981764D

今年の平塚中等教育学校の適性検査で、
当塾に通い、見事合格した生徒の保護者から合格体験記が届きました。

「詳しく書いたら超長文になってしまいました」

とのことですが、誠にありがとうございます!!

今後、合格に向けての学習の進め方や生活において、
とても参考になりますので、ぜひお読み下さい。

続きを読む

↑このページのトップヘ