堀口塾長が教育をマジで語るブログ【地頭鍛えて合格を目指す神奈川県平塚市の堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

【堀口塾新規生限定募集中】詳しくはこちらよりどうぞ
最大手予備校や難関トップ校の教壇で指導してきたプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」です。大手塾がやっている大量知識やテクニックの暗記・詰め込みはやりません。開校以来、平塚中等教育学校への合格者を、高校受験では第一志望校への合格者を輩出。1万人以上教え、東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ堀口塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び成長するよう指導をしています。

2019年09月

autumn-堀口塾


堀口塾の秋特訓がスタートしました。

秋は祝日が多いですからね。

1日家にいるんだったら教室へ来て皆で勉強しよう!

ということで受験する小学生たちを集めて、わからない問題の解説を中心に秋特訓をします。

続きを読む

IMG_2883

平塚中等教育学校の文化祭である翠星祭文化部門が今年も開催されます。

続きを読む

IMG_6558


堀口塾は八重咲町にある今の教室から、代官町の新教室へ移転します。

移転場所はJR平塚駅南口のロータリー内のビル、住所は八重咲町から代官町へ変わりますが、

平塚駅南口から今よりもさらに近くなります。

今日は小学生との土曜講座が今の教室での最後の授業でした。

みんな感謝で、ありがとう!!→こちら
続きを読む

平塚中等の受検対策コースは少人数制が一番良い理由

IMG_0916

先日、堀口塾から大学へ見事現役合格した生徒さんが遊びに来てくれました。今は実家から離れて生活しているが、とても楽しい大学生活を送っているとのことで、よかったです。

彼なりに無理せず自分のペースで勉強に取り組んだからだと思います。合格おめでとう!!

さて、最近、高校入試って一体何だろう?ということを今まで以上に深く考えます。

私は高校卒業後2年間浪人して学習院大学理学部物理学科へ入学しましたが、当時、2年間浪人して大学に入学した仲間は結構多くて心配は要りませんでした。

というか、

年齢などは、大学に入学してしまえばほとんど関係ありませんでした。

世の中には色んな人がいる。続きを読む

IMG_5361

平塚中等教育学校への問い合わせが最近もよくありますが、公立中高一貫校は今、一番注目されている学校です。



続きを読む

公立中高一貫校である平塚中等教育学校へは毎年多くの小学6年生が受検し、倍率は5倍を超えている。これは今の少子化の日本では非常にめずらしい現象だが、それほど注目度が高いということです。

ではなぜ、皆さん何に注目しているのか?

続きを読む

mario-1557240_1920

ゲームと仲間はずれ、どちらを選びますか?

小学生のほとんどはポータブルゲームを持っています。持っていない子はクラスで1~2人とか、ゲームを持っていない子は非常にめずらしい世の中になりました。

続きを読む

IMG_0524

先日、六本木のビルボードライブ東京でコンサートを観たお話を書きましたが、その帰りに友人と「牛かつ もと村」さんで牛かつを食べました。

もと村というと牛かつの超有名店で、以前、渋谷のお店で大行列を作っていたのをいつも見ていて、ずーっと気になっていました。

ちょうど六本木のミッドタウンから六本木駅まで行く途中に新しく開店したので行ってみました。

続きを読む

spaghetti-4456186_1920

中学生は定期テストシーズンに突入しました。平塚はちょうど今から。お隣の茅ヶ崎市の中学生はもうすでに終わってしまい、大磯はこれから、といった感じです。

さて、中学生のテスト勉強で大切なことって知っていますか?



定期テストの過去問?



全然違います!!!



もう一度聞きます。



中学生のテスト勉強で大切なことって知っていますか?
続きを読む

IMG_6444

埼玉県の実家に訪れたが、やはり、生まれ育った街は空気が体になじむ感じで自然である。これが故郷というものなのだろう。

今は塾を経営しているからだろうか、この生まれた場所で中学生だった頃、自分はどうだったのか?なんて時々思い返すことがある。
続きを読む

IMG_6446

今、我が家では『ライオンキング』が大ブームです。

この映画のアニメ版は1994年に公開した当時、劇場で観ましたが、大好きなエルトン・ジョンがテーマ曲を歌っているのでCDも買いました。

そのCDが埼玉の実家にありました。

続きを読む

↑このページのトップヘ