堀口塾長が教育をマジで語るブログ【地頭鍛えて合格を目指す神奈川県平塚市の堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

【堀口塾新規生限定募集中】詳しくはこちらよりどうぞ
最大手予備校や難関トップ校の教壇で指導してきたプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」です。大手塾がやっている大量知識やテクニックの暗記・詰め込みはやりません。開校以来、平塚中等教育学校への合格者を、高校受験では第一志望校への合格者を輩出。1万人以上教え、東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ堀口塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び成長するよう指導をしています。

2020年08月

milky-way-5422901_1920

夏休みは公立中高一貫校対策の勉強をして、
地頭を強くするには絶好の期間である。

なぜか?




続きを読む

skyscraper-3094696_1920

先日、家族みんなで焼肉屋へ行ってきた。
このお店はいつでも大繁盛だからいつも待つ覚悟で行く。

大手と個人、焼肉屋さんの話
http://hgjuku.blog.jp/archives/35557907.html

だが、この日はなぜか少し空いていたのでラッキーだった。

待ち時間は30分くらい。

その間、たまたま

「給料が上がる仕事、給料が下がる仕事」

という記事を目にした。

その記事を読んで色々なことを考えた。
続きを読む

ashy-crowned-sparrow-lark-2432908_1920

私はよく時間がある時に工学博士の武田邦彦先生のブログ(Youtube)を観る。やはり理系で科学者の方のおっしゃることは、根拠やデータに基づいているので、真っ当であり正論である。

コロナが流行りだした時や自粛の時など、わけのわからない情報が飛び交う中で、落ち着いて教室運営ができたのも、武田先生がデータを冷静に分析してくれたおかげであるとも言える。

続きを読む

flower-5428541_1920

コロナによる影響で、今年度の平塚中等教育学校の適性検査において、2021年の適性検査においてグループ活動の検査が中止となった。

平塚中等教育学校の2021(令和3)年度適性検査におけるグループ活動の中止が発表されました

続きを読む

seagull-5434820_1920

もう何年も前に、とある東京都内の学校で教員がうつ病で辞めたため、年度の途中からピンチヒッターで勤めたことがある。その学校はいわゆるやさしい先生、というか、生徒が何をやっても許されるという“おかしな”雰囲気の学校であった。

その学校の雰囲気はどうであれ、私は私で今まで教えてきた通りで生徒たちに接し、叱るべきところでは叱り指導をした。だが、周りの先生たちとは方針が全く違っていたようで違和感を感じたことも多々あった。

続きを読む

landscape-5430403_1920

7月27日から堀口塾の夏期講習がスタートした。

今年はコロナの影響で、夏休み期間が短く、8月中の夏休みとなるところがほとんどであるが、
堀口塾では一足早く7月から夏期講習をスタートさせた。

7月からスタートさせたのは、なぜなのか?続きを読む

中学生は久しぶりの定期テスト

正々堂々と臨みます。

↑このページのトップヘ