堀口塾長が教育をマジで語るブログ【地頭鍛えて合格を目指す神奈川県平塚市の堀口塾】

1万人の生徒を指導した平塚の堀口塾長がこれからの教育をマジで語るブログ。 これまでの指導経験から教育や受験についてを僕が感じたありのままに書きますので、何か読者の方々の参考になれば幸いです。 平塚市の個別指導塾「堀口塾」は開校以来三年連続で平塚中等教育学校への合格実績!高校受験ではトップ校をはじめ第一志望校への合格者が続々!プロ講師として最大手予備校や難関私立校などで1万人以上教え、多くの生徒を東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ塾長が子供の良さを引き出し伸び伸び学習させる指導をする個別指導塾です。

【堀口塾新規生限定募集中】詳しくはこちらよりどうぞ
最大手予備校や難関トップ校の教壇で指導してきたプロ講師が地頭鍛えて合格を目指す「堀口塾」です。大手塾がやっている大量知識やテクニックの暗記・詰め込みはやりません。開校以来、平塚中等教育学校への合格者を、高校受験では第一志望校への合格者を輩出。1万人以上教え、東大、京大、早慶などの難関大学に送り込んだ堀口塾長が子供の地頭を鍛え伸び伸び成長するよう指導をしています。

2021年12月

7716912A-699D-46C4-AE93-D6C20243378E

夏が終わってから雪が降る前にアルプスに登りたいなぁという思いがあり、前からずっと登りたかった北アルプスの燕岳に登ってきました。

北アルプスというと長野県の奥の方なので神奈川県からのアクセスは簡単ではありません。

行きたい!登りたい!という一心で行ってきました。

続きを読む

lighthouse-gc122c51f2_1920

公立中高一貫校を受験される方でどの塾へ通えばよいのか?

よく迷われる方も多く、堀口塾にも多くの方が面談に来られます。

それで塾選びに失敗されている方が非常に多い印象です。

続きを読む

gannet-gcce15b31b_1920

定期テストが終わり、ある頑張った生徒さんから「成績が上がった!」という報告を受け、一緒に喜びました!!

なかなか結果が出なくても親御さんは辛抱強く応援したおかげでもあったと思います。

さて、子供の成績に関わる一番大事なものは何だと思いますか?


続きを読む

堀口塾では公立中高一貫校(平塚・相模原)コースを募集中です。
やる気のあるお子さん、親御さん、ぜひお越しください!
詳しくはこちら↓よりどうぞ。
http://hgjuku.blog.jp/archives/38914013.html

feathers-g8eed72fd8_1920

今日私が言いたいのは、

親はもう少し先を考えて子供の塾選びをしましょう

ということ。

私の頭の中には

「子供を絶対に大手集団塾には入れない」

という考えがあります。

これは今まで教育業界で教えてきた者としての結果です。

なぜそう思ったのかは他の記事をお読み下さい。

さて、ここで少し考えてみましょう。

続きを読む

↑このページのトップヘ