2023年02月
【残席数僅か】平塚中等対策コース受講生只今募集中

【3月・4月スタート生】
只今、2023年度平塚中等対策コース受講生募集中です。
3月・4月からスタートしたい方、対象となります。
6年生コース 残り2名
5年生コース 残りわずか
4年生コース 残り1名
2023年2月現在、残り僅かとなっておりますので、お申込みはお早めにどうぞ。
続きを読む
中等受検するならスマホは100%やめなさい!スマホが公立中高一貫受検に駄目な理由

堀口塾の公立中高一貫受検の小学生にはスマホの利用は勧めておりません、
というか、
使っている子を見たらスマホは使わないように言っています。
なぜかというとスマホを使う子は合格しないからです。
逆に合格している子はスマホを使っていません。
公立中高一貫校を受験するなら、合格を目指すなら、
スマホを使ったら駄目なんです!
直ちに子供携帯へ変えて下さい。
続きを読む
冬の釣り
秋から冬へ季節が変わり、もうシロギスやイシモチも釣れなくなってきたということで、冬の釣りはターゲットにする魚が限定されるのですが、ヒラメにターゲットを変え、ルアーフィッシングを始めました。
続きを読む
続きを読む
親の不安を煽る大手塾主催の公立中高一貫受検の説明会

公立中高一貫受検については、毎年この時期、多くの大手塾が説明会を実施しますね。
しかし、もしご家族で“子供のためになる受験”をしたいなら、それには行かない方がいいです。
絶対に。
けど、こんなこと書くと逆に説明会の宣伝になってしまいますね(笑)
ちなみに、うちの子ももちろん、大手塾なんかへは一歩も足を踏み入れず、合格をいただきました。
子供が伸び伸びと取り組めたすごくいい受験でした!
とにかく平塚中等教育学校の場合、大手塾なんかに行かなくてもちゃんと調べれば受験の準備はできます。
大手塾が出す情報は、個人個人が行おうとしている幸せな受験を邪魔するものなので100%要らない。
続きを読む
【問題訂正あった】令和5年度 平塚・相模原中等受検 お疲れ様でした

2月3日、本日無事、塾生達が平塚・相模原中等教育学校の適性検査受検を終えたようでよかったです。
合格・不合格以前に、受験日本番まで受験生を導くことがとても大事なこと。
当たり前で誰もができそうな感じですが、いやいや、そんなことはありません。
親御さん達は、子供が全力を出し切れるよう細心の注意を払ったことでしょう。続きを読む