ハッピーバースデー

今年もみんな元気にハッピーバースデー!!

今年は台風が日本列島をいくつか通過し空気も秋らしくなりました。

先日も秦野まで息子のサッカーの紅白戦の観戦に行きましたが、

気温が高くても空気が秋だなぁ、

と感じました。

そんなこの時期、家族や友達の誕生日が続き、

ハッピーバースデー!

と言う機会が多いですね。

とてもおめでたいことです。

さて、

誕生日というスペシャルデイをみなさんはどのようにお過ごしでしょうか?


堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

image


うちの場合、家族の誕生日には、

最近は近くにある

平塚の美味しいケーキ屋さん

「アンセプス」の「赤レンガショコラ」

というケーキを買ってきて、

自宅で夕飯後に

家族みんなでハッピーバースデーの曲を歌い、

ケーキを食べます。

そして私は大好きな赤ワインを飲む・・

といった感じですね。

「赤レンガショコラ」

は家族みんながファンで、特に最近は誕生日にはいつもこちらのケーキを買いに行きます。

平塚アンセプスの「赤レンガショコラ」
http://hgjuku.blog.jp/archives/21918463.html

息子の誕生日も

「ケーキいらない」

と言っていたのですが、当日

「やっぱり赤レンガショコラ食べたい!」

とサッカーの練習帰りにラインしてきたので、夕方急いで買いに行きました。

食べてみるとわかりますが、

違う味のスポンジが何層も積み重なっていて、

とっても手が込んでいるんですよ~。

食べながらとても感動し、

参考にさせて頂いてます。

お祝いはレストランよりもやっぱり家が一番ですね。

そして、ごく普通に。

誕生日で一番大事なのは、

“家族みんなが健康で元気に今まで過ごしてこれた”

ということです。これには本当に感謝します。

だから誕生日だからといって、サプライズとかパーティーやレストランで派手に豪華に盛大にではなく、

“ごく普通”に。

我が家の場合、これで十分なんです。

「誕生日だからといって特別にじゃなくて普通が一番だよ」

これは、まず妻の考えであるし、私もそう思います。

スペシャルデイは確かに大切だけど、

“気持ちが一番”

です。

そして、いつも家族を守ってくれる

“我が家”

でお祝いするのが、私的には一番落ち着きます。

家族にハッピーバースデー!

そして、

大切な友人にもハッピーバースデー!

「赤レンガショコラ」を食べ、

テレビでドラマ「陸王」を家族みんなで観て寝ました。

私は美味しい赤ワインで良い気分・・・。

今年も我が家はごく普通なスペシャルデイでした。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村