平塚七夕祭り


今年も平塚に七夕祭りの日がやってまいりました。

七夕祭りの三日間は平塚が一年で一番盛り上がる日ですね!!



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

そんな七夕祭りの初日の金曜日、午前中に一人でぶらり行ってきました。

平塚の七夕祭りをシンプルに楽しむ方法
http://hgjuku.blog.jp/archives/18805240.html

平塚の七夕祭りへ行ってきました
http://hgjuku.blog.jp/archives/4847884.html

平塚駅の中を歩いていくと・・・

甘いポップコーンの香りが。

駅の中も規制されていたり、警備員がいたりして、いつもとは違った雰囲気。

昨年の七夕祭りは土曜講座の授業と重なったので生徒たちと行きました。そして七夕祭りを題材に授業を行いました。

七夕祭りを見て、小学生の生徒たちは私が思ってもみないことに気づきます。

子供の観察力ってすごい!!

私が訪れた時間帯は、初日の午前中ということで、まだ人が少なく、大混雑の時と違って落ち着いて七夕を見ることができました。

大きい七夕は見てしまえば一瞬ですが、それができあがるまでどれだけ長い時間がかかったんだろうなぁ、大変だったんだろうなぁ、なんていつも想像します。

さて、夕方から教室ではいつも通り授業が行われました。

甚平の生徒さんもいて、「授業が終わったらお祭りに行くんだぁ」と言っていましたが、平塚七夕祭りならではですね!

今年の願いは何にしましょう。

やはり、

みんな元気で健康に!

ですね。

これから暑い夏がやって来ます。

頑張っていきましょう!!

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村