
この間の記事で、
“公立中高一貫校の平塚中等教育学校の適性検査で過去にお金の入試問題が出ました”
という内容を書きましたが、
その問題を授業で扱ったとき、
子供たちとお金のことや将来の仕事についての話になりました。
公立中高一貫校のお金に関する入試問題、解けますか?
http://hgjuku.blog.jp/archives/29599977.html
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

為替の話から、円高の話、円安の話・・
そして
「お金持ちになるにはどうすればよいか?」
という話まで発展しましたが、
それについて、みなさんからたくさんの意見が出ました。
特に男の子たちはすごくよく反応していました。
いいですね!(笑)
さて、男女の生徒たちからは、どのような答えが出たでしょうか?
・有名な会社に入る
・バイトをする
・会社を作る
・社長になる
・人の役に立つことをする
・・などなど。
私は「有名な会社に入る」と答える子が多いかと思いきや、そんなことはありませんでした。
「会社を作る」、「社長になる」なんて言った子は野心があっていいですね。大賛成です!
以前、
湘南高校卒の父親が子供に期待すること
という記事でも書きましたが、
親として、勉強以外に、
その先のことを考えることも大切ですね。
そして
「お金持ちになるにはどうすればよいか?」
という話まで発展しましたが、
それについて、みなさんからたくさんの意見が出ました。
特に男の子たちはすごくよく反応していました。
いいですね!(笑)
さて、男女の生徒たちからは、どのような答えが出たでしょうか?
・有名な会社に入る
・バイトをする
・会社を作る
・社長になる
・人の役に立つことをする
・・などなど。
私は「有名な会社に入る」と答える子が多いかと思いきや、そんなことはありませんでした。
「会社を作る」、「社長になる」なんて言った子は野心があっていいですね。大賛成です!
以前、
湘南高校卒の父親が子供に期待すること
という記事でも書きましたが、
親として、勉強以外に、
その先のことを考えることも大切ですね。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村