IMG_4106

久しぶりに花水ラオシャンへ行ってきました。

塾を開校して以来、はじめてかな?このあたりの花水地区はポスティングでよく来ていましたが。

堀口塾長 ポスティング日記
http://hgjuku.blog.jp/archives/cat_307570.html

妻と息子と私で行きましたが、私は中盛タンメンを注文。

久しぶりに食べまして、お腹いっぱいです。

平塚って美味しいラーメン屋さんがたくさんありますが、

平塚といえばラオシャン!

と言う人もいますよね。

それはほんとわかる気がします。




堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

私が平塚にやってきて、ラオシャンというすっぱいラーメンのお店があることを知り「本当に美味しいのかな?」と思いながら半信半疑で行って食べてみたら、またこれが美味しい!!

いや、なんと言いますか、日本全国色々なラーメンがありますが、このラーメンはオンリーワンです。そして芸術品だと思います。この味を生み出した創始者は本当にすごいと思います。

シンプルなタンメンは麺、スープ、刻まれたたまねぎのみ。しかし、これがまた美味しいんですよ。途中でラー油を入れればまた香ばしさが出てまたまた美味しい。いやいや、この絶妙なバランスが何とも言えません。

シンプル・イズ・ベスト!私は二郎系のようなジャンキーなガッツリ系も大好きですが、こういう、シンプルでも芸術や信念を感じるラーメンも大好きです。料理には数学が成り立たない。1×1は1ではなく1万、いや、無限大になる場合もある、それくらい奥が深い。

ちなみに、こちら花水ラオシャンで湘南ベルマーレの選手がよく来るようで、以前、現役選手が来て食べていました。家族はどうしよう??と思いながら結局「頑張って下さい」と一言声をかけました。(笑)

ところで、花水ラオシャンのような超人気店へ行くと私的にとても勉強になることがあります。ふむふむ、なるほど、と、ラーメンの味以外に、色んなことを勉強させていただきました。ありがとうございました。

平塚市民は一度は食べていないとモグリ?と言われるほどのソウルフードですし、この味は他にはない!是非一度おすすめします。

塾長グルメのページ
http://hgjuku.blog.jp/archives/cat_368007.html
1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村