okinawa-746643_1920

平塚市内の中学1年生の生徒さん、
中間考査の英語で学年最高点98点をゲット!

おめでとう!!



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

中学1年生の1学期の中間考査は一番初めのアルファベットを正確に書くなどの基礎的な内容でしたが、リスニングもあり、聞くことも要求されるテストであった。

他にも最高点を取った生徒はたくさんいたのかというと、そうではなく、少なかったよう。

皆、リスニングで点数を落としてしまった、とのこと。定期テストの過去問でテスト対策をしているとこうなるのである。

堀口塾では定期テストの過去問なんか、一切扱わない。

ペーパーだけでなく、耳、つまり、英語を聞くことに慣れておいてよかった。

中学生の勉強というのは、早めに習慣化してしまったらこっちのもの。

小学生の時からコツコツと進めていく習慣がついていると、テスト勉強はそんなに苦しくはならない。油断はいつでも大敵であるが!(笑)

神奈川県の高校入試は英語が大きなポイントとなる。

得意な英語をこれからどう伸ばしていくかが大事である。

スタートから調子いいね!

このまま突っ走っていこう!!

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村