IMG_2883

平塚中等教育学校の文化祭である翠星祭文化部門が今年も開催されます。



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

文化祭は一般参加可ですから、もちろん誰でも見に行くことができます。

平塚中等を受検される人たちは、学校や中等生たちと身近に接するとても良い機会です。

文化祭というのは、学校説明会と違って、その学校の雰囲気や生徒の行動や仕草などがわかります。

つまり、その学校の本当の姿を知ることができるので、お勧めです。

ぜひ、素の平塚中等を感じ取って下さい。

令和元年(2019年)における平塚中等教育学校文化祭開催日は

10月19日(土)

10月20日(日)

の予定です。

定期テストも終わり、1年生~6年生まで生徒たちは夏休み前から積極的に文化祭の準備に取り組んでいます。

堀口塾から合格した生徒たちもきっと活躍していることでしょう。

堀口塾の平塚中等対策コース

子供も最後の文化祭でかなり前の準備から燃えています。

ということで、私も行ってきます。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村