liverwort-3159876_1920

子供の今の様子を一番よく知っているのはやはり母親ではないでしょうか?

もちろん父親も大事な存在であることは言うまでもありません。

さて、とある平塚中等に合格したご家庭のパターンです。

こんな感じだったそうです。



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

母親「平塚中等を受検するのに塾行こうよ。あなたは大手より個人塾のほうが向いていると思うの。堀口塾っていう塾へ行くのはどう?」

子供「じゃぁ行ってみようかなぁ?」

で、体験講習を受けて堀口塾に入塾しました。

そして、入塾後、どんどん力を伸ばしていって、最後に見事合格してしまったわけです。

もちろん、某大手塾の無料体験も行きませんでした。

いくらタダだからといっても必要ない時間は無駄なだけだからです。

平塚中等の受検は、こういうパターンの塾選びが合格します。

ママ友などに振り回される母親が多い中、

お母さんは周りの母親や塾の知名度に振り回されずお子さんに向いている塾を選んだ

それが合格を決めた一番のポイントです。

ですから、塾選びの段階で迷わず決めた方は合格に向けて

一歩リード

だと思います。

あと、最後に言っておきますが、決して子供が親の言いなりになっている、ということではありません。

勘違いする方がいるので。念のため。
1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村