currants-5094281_1920

学校再開はいつになるのだろうか?先日小学生の塾生たちに「学校に行きたい?」と聞いたところ、皆元気に「行きたい!」と言ってた。

新型コロナウィルスのことが少しずつ分かってきた。まずは、インフルエンザのような空気型感染でなく接触型感染であるということ。これは工学博士の武田邦彦教授がYoutubeでおっしゃっていたが、感染は「人から人へ」というよりも「物から人へ」という考えが正しいとのこと。日本は「三密」とか言って最初の判断を誤ったことで、自粛要請や緊急事態宣言以降感染者が増加したとの見方が大きい。だが、三密を発した側は、なかなか誤りを認めないようである。


学校再開はいつになるのだろうか?
http://hgjuku.blog.jp/archives/34913001.html

親の力が入り過ぎるほど子供は負けてしまう
http://hgjuku.blog.jp/archives/25163159.html




堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

今回の新型コロナウィルスに関しては、日本は科学的根拠のない施策がとても多いと思う。なぜ自粛しなければならないのか?三密なのか?なぜ院内感染が非常に多く起こっているのか?科学的根拠になるような説明がほとんどない。多くの人々はただ何となく、政治家やテレビが言っているからとか正しそうだからとか、情報に流されて何も考えずにただ自粛だけしているのではないだろうか?

私は物理学科出身で大学そして大学院の時、実験ばかりしていた。そして実験結果がことごとく裏切られたり、予想もしない結果に対していつも「なぜだろう?」と考えてきた。正解はないという状況でやってきた。だから今回のコロナの時もそう。本当にそうなのか?ということを耳を澄まして聞き、そして考えてきた。わからない未知のものに対してこういう行動をとるのは理系の人ならわかっていただけると思う。


他人を気にする暇があったら自分に集中しよう
http://hgjuku.blog.jp/archives/26197003.html

鎌倉高校でのサッカーの応援と母親の直感
http://hgjuku.blog.jp/archives/31236654.html


施策においても政府の専門家会議とか言っているが感染症の分野というのは日本ではまだ力不足の様である。とある国公立大の教授らの意見が国民を不安に煽るようなことしか言わなくてひどすぎる。

日本人の専門家は欧米かぶれの人が多いようで欧米での現象を参考にし過ぎるのも問題だ。国が違えば人種も違う。人種が違うという視点も必要だし、何より結果が全く異なるわけで、最初から結果が同じになるという仮定にこだわり過ぎている。こういう考えでも大学教授としてやっていけるのは、結局は偏差値教育にも問題があるからでは、とも思った。


ほとんどの中学生の親が間違えてしまっている学習塾選び
http://hgjuku.blog.jp/archives/35023829.html

高校受験をするのは親ではなく子供である
http://hgjuku.blog.jp/archives/35011009.html

偏差値と異なる価値観を持とう
http://hgjuku.blog.jp/archives/33386395.html


小学生や中学生が絶対に身につけなければならない考え。それは理系的な考えである。

多くの人が流されるのは理系的な考えができないからだ。だから、これからの子供たちは理系的な考えができたほうがよい、と今まで以上に強く思った。これは、今回新型コロナがやってきてよかったと思えることの一つである。

間違っているかもしれない情報に流されないためにも、誰もが今起こっていることを理系的に考えることは、多くの人にとってとても大事な事。

だから今更文系とか理系とかに分けること自体がすでに間違っているのではと思う。


理系脳で考えるということ
http://hgjuku.blog.jp/archives/34954624.html

毒親には絶対になってはいけない
http://hgjuku.blog.jp/archives/34382516.html


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村