
堀口塾の中学3年生の受験生たちはエンジンがかかってきて合格に向けて勉強に取り組んでいる。
第一志望校がすでに決定している生徒もいるし、これから少しずつ調整して決まる生徒もいる。このブログで何度も言っているが、堀口塾は志望校の強制はしない。そんなのは当然のこと。
中学3年生の受験生たちに加え、中学2年生や中学1年生もすでに志望校を決めている子がいる。
中学生・高校受験の記事をまとめて読みたい方はこちら
http://hgjuku.blog.jp/archives/cat_374672.html
遠距離恋愛と恋人選びと学校選び
http://hgjuku.blog.jp/archives/35458549.html
高校選びは子の意見ではなく親のエゴか?
http://hgjuku.blog.jp/archives/35446086.html
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

その学校がどんな感じなのか?倍率や内申点がどれだけ必要なのか?ということを帰りに話したりしている。少しずつイメージが湧くようになって欲しい。
今日も帰り際にすでに第一志望校を決めている中学2年生と長話になってしまい、少し帰りが遅くなってしまった。今描いている第一志望校についてご家族と話したそうだが、そういう形で志望校を少しずつ固めていくことが大切である。
まだ入試本番まで時間がある中学2年生や1年生にわかって欲しいのは、
高校受験を楽しもう!
中学校生活を楽しもう!
ということである。
「高校受験は大変」だとか、なんだかんだ言っている親が多いが、実はそんなことはない。
特に神奈川県はたくさん学校の種類があって、自由に選べて楽しいはずだ。
高い倍率の公立高校はなぜ目指す価値があるのか?
http://hgjuku.blog.jp/archives/35466632.html
それを、高校受験は大変だとか言ってる親は、大手チェーン塾に子供を行かせ、塾の言いなりになっているからである。生徒に入試を“楽しい”ではなく“苦しい”にしてしまうのは学習塾の責任でもある。だがそれを目指してやっているのだから仕方ない。
高校受験指導に置いて全く良い所のない大手チェーン塾の指導方法なんて全く無視していいと思う。
人生に一度きりの中学生生活、そして、高校受験は楽しまなきゃ損である。
だから堀口塾では楽しく合格を目指すのである。
勉強は孤独なもの、仲良しの友達と一緒に塾に通ってはいけない
http://hgjuku.blog.jp/archives/9550323.html
そこそこいい高校に入っても勉強についていけなくなる子たち
http://hgjuku.blog.jp/archives/23876546.html
高校入試は旧学区にこだわり過ぎてはいけない
http://hgjuku.blog.jp/archives/35440174.html
今日も帰り際にすでに第一志望校を決めている中学2年生と長話になってしまい、少し帰りが遅くなってしまった。今描いている第一志望校についてご家族と話したそうだが、そういう形で志望校を少しずつ固めていくことが大切である。
まだ入試本番まで時間がある中学2年生や1年生にわかって欲しいのは、
高校受験を楽しもう!
中学校生活を楽しもう!
ということである。
「高校受験は大変」だとか、なんだかんだ言っている親が多いが、実はそんなことはない。
特に神奈川県はたくさん学校の種類があって、自由に選べて楽しいはずだ。
高い倍率の公立高校はなぜ目指す価値があるのか?
http://hgjuku.blog.jp/archives/35466632.html
それを、高校受験は大変だとか言ってる親は、大手チェーン塾に子供を行かせ、塾の言いなりになっているからである。生徒に入試を“楽しい”ではなく“苦しい”にしてしまうのは学習塾の責任でもある。だがそれを目指してやっているのだから仕方ない。
高校受験指導に置いて全く良い所のない大手チェーン塾の指導方法なんて全く無視していいと思う。
人生に一度きりの中学生生活、そして、高校受験は楽しまなきゃ損である。
だから堀口塾では楽しく合格を目指すのである。
勉強は孤独なもの、仲良しの友達と一緒に塾に通ってはいけない
http://hgjuku.blog.jp/archives/9550323.html
そこそこいい高校に入っても勉強についていけなくなる子たち
http://hgjuku.blog.jp/archives/23876546.html
高校入試は旧学区にこだわり過ぎてはいけない
http://hgjuku.blog.jp/archives/35440174.html
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村