久しぶりにビートルズの音楽に浸った。
映画『イエスタデイ』を観たのだが、この映画、設定が新鮮で面白かったですよ。ビートルズの曲を知っている方ならきっと楽しめるでしょう。ビートルズの名曲のカバーも流れます。ネタバレになってしまいますが、映画では“ビートルズがいない世界”という設定。もし本当にいなかったら今まで出した名曲が世に出ないということだから、一体どうなっていたのだろう?我々は「イエスタデイ」も「レット・イット・ビー」も「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」も知らないことになるわけである。知らないなら知らないで、別に問題はないだろうが、別の誰かが同じような曲を書いてだすことになるのだろうか?世には不思議なこと多く起こるのでわからない。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
映画『イエスタデイ』を観たのだが、この映画、設定が新鮮で面白かったですよ。ビートルズの曲を知っている方ならきっと楽しめるでしょう。ビートルズの名曲のカバーも流れます。ネタバレになってしまいますが、映画では“ビートルズがいない世界”という設定。もし本当にいなかったら今まで出した名曲が世に出ないということだから、一体どうなっていたのだろう?我々は「イエスタデイ」も「レット・イット・ビー」も「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」も知らないことになるわけである。知らないなら知らないで、別に問題はないだろうが、別の誰かが同じような曲を書いてだすことになるのだろうか?世には不思議なこと多く起こるのでわからない。
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

映画の後、ビートルズの『アビイ・ロード』が聴きたくなり、スピーカーで久々じっくり聴いた。アビイ・ロードは1969年に発表された最後から2番目のアルバム。ちゃんとした作品としては最後のアルバムと言ってよいでしょう。
私は高校のときにこのアルバムを初めて聴いて衝撃を受けた。その時の感覚を今でも覚えている。ビートルズのメンバーがこの作品を作っていた時、皆ばらばらで解散寸前だったそう。そんな中、ポール・マッカートニーがメンバーをまとめて、足りないところは全部自分で楽器を演奏して作成したと言われています。実際にポール作の曲が多いです。また、混沌とした状況でジョージ・ハリスンもこのアルバムで名曲を残しています。さらに圧巻なのはアルバム後半のメドレー。最高に盛り上がります。このアルバムをアルバム全体を通して聴きたいのは、1曲1曲の名曲がたくさん入っているが、1曲めから最後の曲まで流れる展開があるからです。そんな芸術的アルバムです。
最後はリンゴ・スターのドラムソロもあって素晴らしい。まだ聞いたことがない方は聴いてみて下さい。絶対に素晴らしいですから。
私は高校のときにこのアルバムを初めて聴いて衝撃を受けた。その時の感覚を今でも覚えている。ビートルズのメンバーがこの作品を作っていた時、皆ばらばらで解散寸前だったそう。そんな中、ポール・マッカートニーがメンバーをまとめて、足りないところは全部自分で楽器を演奏して作成したと言われています。実際にポール作の曲が多いです。また、混沌とした状況でジョージ・ハリスンもこのアルバムで名曲を残しています。さらに圧巻なのはアルバム後半のメドレー。最高に盛り上がります。このアルバムをアルバム全体を通して聴きたいのは、1曲1曲の名曲がたくさん入っているが、1曲めから最後の曲まで流れる展開があるからです。そんな芸術的アルバムです。
最後はリンゴ・スターのドラムソロもあって素晴らしい。まだ聞いたことがない方は聴いてみて下さい。絶対に素晴らしいですから。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村