
堀口塾の中学生コースは定期テストの過去問は一切使いません。
堀口塾の中学生コースでは、定期テスト対策において、定期テストの過去問は一切使いません。
そんなの当たり前である!!
堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ!

テスト前は、テスト範囲をワーク、問題集などを用いて学習していきます。
ワークをしっかり仕上げ、繰り返し、繰り返し解く。
これが一番大事な事。
他の大手学習塾などでは、中学校の担当の先生が作った過去問が出回っていて、テスト前に生徒に渡して解いて似たような問題で高い点数が取れるようなテスト対策をしている。
しかしそれは、
勉強ではありません。
『ズル』
です。
「定期テストの過去問やりゃ内申上がる」
なんて安易な考えはやめましょう。
親も『ズル』を黙認するのもやめましょう。
中学生では正しい勉強をしてこそ意味があります。
正しい勉強をしていれば、
高校での勉強、そして大学受験の勉強で、
自分のそれまでの勉強の仕方が活きます!
私はそこまで考えているので、中学生たちには絶対に定期テストの過去問を使うようなことは絶対に致しません。
というか、生徒から過去問を巻き上げるという行為なんて絶対にあり得ないですし、そんなことに神経や時間を使っている暇があったら、生徒のためになることを考えますよ。
こういうことを塾ぐるみでやっているんだから、もう塾業界も崩壊しているわけである。
今だけしか考えない浅はかなやり方をせず、
『正々堂々』取り組みましょう!
堀口塾はそんな塾です。
ズルなんてしないで、自分で取り組み自分のペースをつかんで上昇気流に乗ること。
そうすれば成績がどんどん上がるものです。
実際に堀口塾に通う子たちの多くはそうなっています。
ワークをしっかり仕上げ、繰り返し、繰り返し解く。
これが一番大事な事。
他の大手学習塾などでは、中学校の担当の先生が作った過去問が出回っていて、テスト前に生徒に渡して解いて似たような問題で高い点数が取れるようなテスト対策をしている。
しかしそれは、
勉強ではありません。
『ズル』
です。
「定期テストの過去問やりゃ内申上がる」
なんて安易な考えはやめましょう。
親も『ズル』を黙認するのもやめましょう。
中学生では正しい勉強をしてこそ意味があります。
正しい勉強をしていれば、
高校での勉強、そして大学受験の勉強で、
自分のそれまでの勉強の仕方が活きます!
私はそこまで考えているので、中学生たちには絶対に定期テストの過去問を使うようなことは絶対に致しません。
というか、生徒から過去問を巻き上げるという行為なんて絶対にあり得ないですし、そんなことに神経や時間を使っている暇があったら、生徒のためになることを考えますよ。
こういうことを塾ぐるみでやっているんだから、もう塾業界も崩壊しているわけである。
今だけしか考えない浅はかなやり方をせず、
『正々堂々』取り組みましょう!
堀口塾はそんな塾です。
ズルなんてしないで、自分で取り組み自分のペースをつかんで上昇気流に乗ること。
そうすれば成績がどんどん上がるものです。
実際に堀口塾に通う子たちの多くはそうなっています。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。
☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ
☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/
ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村