mountains-5801628_1920

先日、植物に関する記事を読みましたが、植物がすくすくと成長するためには、太陽の光や温度、肥料や水やりなどは、もちろん大切ですが「風通し」というのも重要なんだそうです。

私は、なるほどなぁ、と思いました。


堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

実際に私が飼育している植物を見てみますと、置く場所によって葉の色が生き生きしてすくすく育つものもあれば、いつの間にか元気がなくなってしまうものもあります。

元気がなくなった植物に関しては、原因は何だろう?と考えることもありますが、ひょっとしたら「風通し」が悪かったんだ、と思うものもあり、部屋の風通しを良くしたり、風通しが良い場所に移します。

子供の成長と植物の成長は同じである、ということを言いましたが、この「風通し」というのも同じで大切なことです。

ガチガチに詰め込んで勉強だけして「頭がよい」と言われても、すくすく育たない、ということです。

この「風通し」は、受験生で言うと「気分転換」です。

そういえば、苦しい受験勉強の真っただ中でも、しっかり気分転換できた子たちはしっかり合格を掴み取っています。
合格体験記を参照


合格する受験生は気分転換が上手い
http://hgjuku.blog.jp/archives/36943168.html


風水も風通しを最も大切にしています。

風通しは子供にとっても大事ですし、親にとっても当然大事です。

風通しは何事においても大切なことですね。


私立中学受験する目の死んだ子供たちを見てきて思ったこと その1
http://hgjuku.blog.jp/archives/4847147.html


家族と鎌倉アルプスへハイキング
http://hgjuku.blog.jp/archives/36698307.html


1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村