animal-g577d6d9f5_1920

子供を塾へ行かせれば成績が伸びる、と安易に思っている親が多いと思いますが、全くそうではなく、そういう親の子はなかなか伸びません。

子供の成績に一番関係するのは何だと思いますか?



堀口塾では新規生受付中です。お申し込みはお早めにどうぞ! 2週間無料体験

それは「家庭環境」です。

これをまず親が気づくべきです。

家庭環境の中で子供の習慣が決まるわけですが、この「家庭環境」を作ったのは親自身です。

それが“勉強ができる、できない”という部分に直接つながってきますので、親に責任があります。

子供を変えるには、親自身がそれを意識することから、始まります。

しかし、そういう親は非常に少なく、子供を塾へ行かせさえすれば、簡単に成績が伸びる、と思っている親が非常に多いです。

子供のこと以前に親自身が自分のことが見えていないのです。

だから子供が伸びないのです。

加えて、100%他人任せにしている考え方も直した方が良いのです。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

1722047214
☆2025年平塚中等対策コース(次年度6年生・5年生・4年生 人数限定) 受付中!
詳しくはこちらのページよりどうぞ。

☆堀口塾の近況は
平塚の個別指導塾堀口塾のFacebookページ
よりどうぞ

☆新規生徒受付中!小学生・中学生・高校生10名限定
お申込み・お問い合わせは堀口塾のホームページより→http://www.horiguchijuku.com/

ブログランキング
クリックのご協力をお願いいたします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 平塚情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ
にほんブログ村